プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:253
- 総アクセス数:1387494
検索
QRコード
▼ 11/29 (木更津)
- ジャンル:釣行記
またやんさん、けんちゃんさん、たけさんと誠丸さんでレンタルボートを借り、たけさんの操船で木更津のボートゲームへ。
今回は木更津ということで、数釣りの予定でしたが、時期が時期だけにサイズも狙っていく為、ビッグルアーもいくつか準備。
連日、ナブラ撃ちで好釣果が出ているようでしたが、当日は最大風速北東11mでカモメの姿も殆ど見られず、かなり厳しい状況の中での出船。
そして、爆風の中釣り開始。
まずは、ミオ筋を軽くチェックするも反応はなく、本命の海苔棚が絡むエリアへ。
すると、早々にけんちゃんさんが本日1本目をキャッチ。
(アスリートスリム12SS)
更にまたやんさんにも。
そして自分もキャッチし、幸先良く全員アブレは免れました。
(ベイスカッド128F)
当日は風が強く、波頭も高かった為、しっかりと水を掴むベイスカッド128Fをスローに見せるパターンがハマって連発。
この1本をキャッチしたところで反応が悪くなり、良い場所を求め移動を繰り返し、海苔棚を広範囲にチェックしていくと、サイズは出なかったものの再び連発。
その後、潮止まりを向かえると反応が悪くなり、一端帰港して昼食を取った後、再び出船。
自分は午前に数釣りを楽しむ事ができたので、午後は型を狙うべく、タイドミノースリム175のみで通していく。
そして、午前に反応が良かった海苔棚を一つ一つ回っていくと、いきなり連発するも、小型の活性が高くヒットしてくるのは60cm前後のみ。
(タイドミノースリム175)
その後も、サイズを求めてポイントを回っていき、けんちゃんさんが見事にやってくれました。
超弩級!!
(82cm ルドラ130SP)
ここからは、サイズは出ませんでしたが、ダブルヒットやトリプルヒットなんかも。
(タイドミノースリム175)
(タイドミノースリム175)
そして釣果は、午前・午後でトータル30本弱キャッチでき、今年最後になるかもしれない数釣りを楽しむ事ができました。
thanks:たけさん、またやんさん、けんちゃんさん
TACKLE
ROD:
風神Zクロスインパクト72M
セブンセンス ミッドウォーター761MLRF
REEL:
モアザンブランジーノ3000
ツインパワーSW4000XG
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS パワーラウンドノブ仕様
LINE:東レ シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:東レ トヨフロン スーパーL EX6号
LURE:タイドミノースリム175、ルドラ130S、ベイスカッド128F etc.
- 2009年11月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 2 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 4 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修