プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:255
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:1356299
検索
QRコード
▼ 2/16 (旧江戸川・湾奥干潟)
仕事後の下げ八分から雄生君と旧江戸川・湾奥干潟へ。
当日も干潟は上げ狙いだった為、ソコリ前まで旧江戸川をチェックしてみる事に。
現着すると状況が良くないのか先行者の姿はなく、目的のポイントにエントリー。
しかし、下げの流れはしっかりと効いていたものの生命感は感じられず、一通りルアーローテーションして魚からのコンタクトはなかったので早々にこの場を見切って干潟へ。
現着した時にはソコリを迎えており、先行者の姿も多数確認できた為、人を避けて潮上の上げの流れが払い出すエリアで実釣開始。
程よく風が水面を波立たせる中、すでに上げの流れも効いており、良い塩梅で流速差が生じていたものの魚からのコンタクトは得る事ができず・・・
そして、1時間程が経過すると上げの流れにコントラストがなくなり、先行者の方も帰ったところで潮下に移動。
すると、ブレイクの手前にはベイトの姿も確認でき、タイドミノースリムをセレクトしてブレイクを平行にトレースしてくると1発♪
(タイドミノースリム120改)
その後、同じパターンで探っていくも連発とはいかず、次第にベイトの姿も確認できなくなったところで納竿としました。
thanks:雄生君
TACKLE
ROD:ブラックアロー93ML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:Sufix832 1号(以上 ラパラジャパン)
LEADER:モーリス シーバスショックリーダーフロロ22lb
LURE:
デッドスローアクト125(以上 リトルジャック)
マックスラップ13(以上 ラパラジャパン)
タイドミノースリム120改、エアーオグル85SLM・S、ZBLシステムミノー11Fタイダル、コモモ130スリム トマホーク、TKLM9/11 etc.
10年後、今と変わらずスズキ釣りがしたいから・・・
今、私たちにできる事から始めてみませんか?
一人ひとりが1歩を踏み出さなければ何も変わる事はないでしょう
あなたの1歩が未来のフィールドを変える大きな力になります
〔コミュニティ説明〕
ANGLER’S STAIRSではアングラーの繋がり・マナー・技術力の向上を計る為、定期的にセミナーや親睦会等を開催。
また、環境問題にも真剣に取り組み、積極的に清掃活動を行っていきます。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
※現在、fimo会員限定のコミュニティとなっておりますが、一般の方にも参加して頂けるよう、TEAM USSオフィシャルホームページ内にもANGLER’S STAIRS専用BBSを開設する予定です。
- 2011年2月20日
- コメント(5)
コメントを見る
佐藤宏憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 17 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
どこも食いは渋いようですね。そんな中でも口をつかわせる佐藤君はすごいですね!
なおちゅん
東京都