プロフィール
佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:113
- 総アクセス数:1355510
検索
QRコード
▼ 7/12 (港湾部)
- ジャンル:釣行記
朝マズメはtakashi氏、masa氏と房総の地磯で青物を狙いに行って来ました。
結果は、前日までは渋い状況が続いていたようですが、当日はキビナゴの回遊もあり、朝マズメの時間帯に連発。


(サンダージグ28・40g)
タイミングもハマリ、充実した釣行となりました。
thanks:takashi氏、masa氏
そして、シーバスの方は、岸氏と下げ九分から川の水が絡み、潮色が良かった港湾部に行って来ました。
まずは、実績の高い岸壁をスーサンのジャーキングで探っていくと、幸先良く40cmクラスがヒットしたものの抜き上げでポロリ。
その後、更に海面へと釣り下がっていき、もう1本ヒットさせたものの、こちらもフックアウト・・・
ここで、潮止まりを向かえると反応を得る事ができなくなり、明暗部に移動して上げの潮が効き始めるまで待つ事に。
そして、気持ち上げ潮が効き始めてきたタイミングから実釣を再開し、1投目にヨレと明暗がクロスするラインをトレースしてくるとゴンッ。

(マリブ78)
その後も反応は続いたもののヒットまで持ち込む事ができず、シルエット&アピールを下げる為にセグロイド70をセレクトして探ってくるとすぐにゴチン。


(セグロイド70 60cm)
ここで、徐々に流れが馴染んできたところでイナッコが水面下で確認でき、明暗とは関係ない潮上のヨレで単発のボイルが出たので、そのラインへとTKLMをジャークを織り交ぜながらトレースしてくるバコッと水面炸裂。
サイズも70cm近くあったものの、手前まで寄せてきて最後に突っ込まれたところで痛恨のフックアウト・・・
更に、岸氏も橋脚際で1本ヒットさせたもののラインディングまで至らず、その後は反応を得る事ができなくなったので、明暗部を見切って岸壁を探って行く事に。
そして、上げの流れが当たる面をセレクトし、スーサンで探っていくと2投目にゴチンと60UP。

(スーサン 65cm)
ここで岸氏も明暗部を見切り、岸壁に狙いを変えて1本ヒットさせるもフックアウト・・・
その後、岸氏が先行してスーサンで探り、自分は後からブラストで探っていき、連続ジャーク後に抜きを入れたところでゴチン。

(ブラスト)
この1本を追加したところで翌日も仕事の為、納竿としました。
thanks:岸氏
TACKLE
(shore jigging)
ROD:ブルービジョンBVGS-96MH
REEL:ツインパワーSW4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:サンダージグ28・40g(以上 ラパラジャパン)
(seabass)
ROD:モアザンブランジーノ87LML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:
セグロイド70、XB42-R70(以上 リトルジャック)
エックスラップ8(以上 ラパラジャパン)
スーサン、マリブ78、TKLM9/11、ブラスト etc.
結果は、前日までは渋い状況が続いていたようですが、当日はキビナゴの回遊もあり、朝マズメの時間帯に連発。


(サンダージグ28・40g)
タイミングもハマリ、充実した釣行となりました。
thanks:takashi氏、masa氏
そして、シーバスの方は、岸氏と下げ九分から川の水が絡み、潮色が良かった港湾部に行って来ました。
まずは、実績の高い岸壁をスーサンのジャーキングで探っていくと、幸先良く40cmクラスがヒットしたものの抜き上げでポロリ。
その後、更に海面へと釣り下がっていき、もう1本ヒットさせたものの、こちらもフックアウト・・・
ここで、潮止まりを向かえると反応を得る事ができなくなり、明暗部に移動して上げの潮が効き始めるまで待つ事に。
そして、気持ち上げ潮が効き始めてきたタイミングから実釣を再開し、1投目にヨレと明暗がクロスするラインをトレースしてくるとゴンッ。

(マリブ78)
その後も反応は続いたもののヒットまで持ち込む事ができず、シルエット&アピールを下げる為にセグロイド70をセレクトして探ってくるとすぐにゴチン。


(セグロイド70 60cm)
ここで、徐々に流れが馴染んできたところでイナッコが水面下で確認でき、明暗とは関係ない潮上のヨレで単発のボイルが出たので、そのラインへとTKLMをジャークを織り交ぜながらトレースしてくるバコッと水面炸裂。
サイズも70cm近くあったものの、手前まで寄せてきて最後に突っ込まれたところで痛恨のフックアウト・・・
更に、岸氏も橋脚際で1本ヒットさせたもののラインディングまで至らず、その後は反応を得る事ができなくなったので、明暗部を見切って岸壁を探って行く事に。
そして、上げの流れが当たる面をセレクトし、スーサンで探っていくと2投目にゴチンと60UP。

(スーサン 65cm)
ここで岸氏も明暗部を見切り、岸壁に狙いを変えて1本ヒットさせるもフックアウト・・・
その後、岸氏が先行してスーサンで探り、自分は後からブラストで探っていき、連続ジャーク後に抜きを入れたところでゴチン。

(ブラスト)
この1本を追加したところで翌日も仕事の為、納竿としました。
thanks:岸氏
TACKLE
(shore jigging)
ROD:ブルービジョンBVGS-96MH
REEL:ツインパワーSW4000XG
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:サンダージグ28・40g(以上 ラパラジャパン)
(seabass)
ROD:モアザンブランジーノ87LML
REEL:モアザンブランジーノ3000
HANDLE:RCS 55mmマシンカットハンドル
KNOB:RCS T型ラージノブ仕様
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号
LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号
LURE:
セグロイド70、XB42-R70(以上 リトルジャック)
エックスラップ8(以上 ラパラジャパン)
スーサン、マリブ78、TKLM9/11、ブラスト etc.
- 2010年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze