プロフィール
チームひとり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:183499
QRコード
▼ こだわりのシングルフック

↑現行ブログ↑
これまでの釣行記
fimo


↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓

↑愛のクリックをお願いします↑
久しぶりの更新となりました@チームひとりです
この間、鱸24耐やフィッシングショーなどがありましたが
フィッシングショーでかなり嫌なモノを見てしまって以来
書く気になれませんでした。(ヤバいやつじゃないですよ)
これ書いちゃうと面倒くさいことになりそうなので封印しておきます。
前向きに生きてきましょう!
大丈夫♪ その間魚は釣れてませんから(笑)
さてシーズンインに向けて準備です!
まずは使い過ぎてボロッボロになったエバグリのヒップバッグは引退し
GEECRACKのヒップバッグを導入しました。

ピンクでかわいいでしょ?
鉛のルアー満載のため背負うとしんどいのでやはりウエストに
例年どおりヒップバッグなのに腹バッグです^^
しかし残念ながら釣果に影響しないようなのでルアー作り続行♪
前回の45gジグヘッドはその辺ではかなり使いにくいのでまたの機会まで放置。
オフショアのキャスティングなんかに使ってみたいルアーとなりました
ただ掛かると完璧にフックが折れますww
ということで狙い通りの30g完成!
この形状はお手の物です(笑)
これで遠目のボトムで遊んでみましょう!
続いてめちゃくちゃ時間が掛かりましたがアジ、メバル用のブレードベイト
マメロック(仮名) 6g
あのゴッツイ腕からは想像できないライトゲームを深堀りしているラオウ殿の
リクエストにお答えしました。
使用したフックはトラウトのスプーン用で代用
チヌやシーバス掛ける時は腹フックに掛かるように釣ってくださいねw
人がランカー狙いで作るルアーが大型化してるときにアジ用早よ作れ!!
ってKYな命令が飛んできておりかなり苦しみましたがようやく解放です^^
ということでようやく本題に入ります
作るルアーはメタルジグ以外は全てシングルフックになっております
このこだわり!
なんといっても
・魚にやさしい
・手返しが抜群にいい
・バレない
リリース前提の釣りである以上魚へのダメージは最小限に抑えないといけません
必要以上に体力を奪うような釣りはNGなのでレバーブレーキなリールも大反対派と
なります・・・自由ですが(汗)
そして手返しの良さ!釣り上げたわ口にトリプルフックが巻き付いてるわ
ネットも絡みついてエラい事になってるわでは魚に加えて自分にもストレスが
掛かりますからね!スマートに釣りをしたいもんです。
それから問題のフッキングについて
トリプルと比較するとフッキング率は負けます
しかし触ると掛かるトリプルフックはどこに掛かっているかわからないワケで
きっちり口に掛かる以外は相当バレやすくなります。
その点シングルフックは掛かったら口。
ゲイプが大きいのでバレません
バラして散らすか自分できっちり喰わせるか
トリプルフックで絡めとるのかシングルフックを上顎にぶち込むのか!
これまた自由です
と言ってる自分は腹にシングルやダブルフックをアシストとして使っているヘタレですw
アマチュアだからできることやインディーズしかできないことがあります
業界というフィルターを通して魚を見ると穫れる魚の範囲は実にせまい。
直接魚を見てみるとまだまだ色んなアプローチができるわけであります。
今はワームとブレードベイトだけですがこれもまだまだ深堀りできてしまいます。
普通じゃ釣れん魚を掛けた快感
副作用で普通の魚が釣れなくなることはご愛嬌(笑)
今年から少しづつペースを上げ、飛ばしていきます。
変態ルアーと呼ばれてますが
魂入ってます(笑)
乞うご期待!
↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓

- 2014年2月27日
- コメント(0)
コメントを見る
チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 5 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント