プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:89
  • 総アクセス数:183900

QRコード

WSS 大阪湾大会に参加しました。

 
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑ 
これまでの釣行記
twitter
fimo

GyoNetBlog ランキングバナー

「チームひとり」 暴走気味です。

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
↑愛のクリックをお願いします↑



空回り@チームひとりです

WSS関西大会に出てきました

今回は選手として神戸ではラストチャンス

あきらめずに取り組む覚悟で挑みました。

前日の同場所でのプラは体力的に本番に影響が出るのでパス

ちゃんと年齢と体力に合った取組み方をしないとね(笑)


ホームのドブでリズムを掴むのだ
台風の影響がまだ残る変な水色だけどカタクチイワシが入ってきてます


自分の中での伝説のメタルジグ 通称「5号機」
形状を微調整してケツのアイを追加して再制作
本来キャスティング用ですがガンジギをやってみる。


k4okehpe62pkekcv9ivn_480_480-9415a72e.jpg


efkgsoacvpnizyb2kbk4_480_480-109981ed.jpg


それと鉄板スキマ撃ち、ドブロックのキャスティング
それぞれで1本づつ。

サイズがアレですがずっと釣れなかったポイントも上向きとなり意気揚々と神戸へ

大会の模様はWSSのHPを見てもらうとして

自分はツルンツルンの丸ボーズ。

でもちゃんと釣れてるんですよ!


parnpsh2vwtdx6y2ks64_480_480-f164e720.jpg


上位の3名です! おめでとうございま〜す!

今回の参加人数は30名とだんだん減ってきてますが
あきらめず取組んでらっしゃる方や新規入会の方も居られます
また場所や時間の検討もしながら
今後も運営に参加して継続していきますので来年も参加お願いします。

やはり大会となるとキビシい釣りになります
自分のように結果のついてこない選手もいるわけですが
これはおかしな釣りしてますので参考になりませんからね(笑)
自分の目標は「自分の釣りにハメて勝つ」
これができるまでやめませんのでw

年相応の取組み方でも惨敗し、それでも寝てない分、死にそうでしたが
帰宅後おもっきし寝た後ドブへ癒してもらいにいきました。


zz7z26jjh884m2c3a4wh_480_480-99f88c4a.jpg


これ以上ないスキマからも相手にされなくなりました。

ちゃんちゃん










↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 

コメントを見る

チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ