プロフィール

チームひとり

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:180969

QRコード

鱸24耐参戦記

 
「チームひとり」 暴走気味です。
↑現行ブログ↑ 
これまでの釣行記
twitter
fimo

GyoNetBlog ランキングバナー

「チームひとり」 暴走気味です。

↓ブログランキング参加中!今の順位は?↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 
↑愛のクリックをお願いします↑



最近こんなタイトルでイベント&惨敗報告なブログばっかりのような気がします@チームひとりです。

さて今週は鱸24耐でした。

そろそろ湾奥にも魚が入ってきたのでここで結果を出さないと自分にはチャンスがない。


とはいっても朝から昼は潮が動かず苦戦の予想。

となるとあれしかないか・・・

現場について干潮潮どまりを挟んであれやこれやと探るもなんもなし


やっぱりあれしかない・・・




eded7hxeoav2gouv4t2a_480_480-9507c49c.jpg



スキマ&ゴミ溜まり(爆)

湾奥最強にして最もセコいチームひとりの得意技!


スキマ撃ち


ズバーンとまずは一本目


truumayr2ncpvd9o9ve2_480_480-2b3ce0cf.jpg

まずは52センチ


すぐさまもう一発掛けるも痛恨の抜き上げ失敗!(´Д`;)

これでポイント崩壊・・・

だいたいバラシだけでも次釣れないのに水面に魚落としたら最悪です。


他にポイントがないのでここは朝ご飯でも食べに行って時間を潰します。

時間潰しも釣りのうち(笑)


それから満を持して一発勝負。


狙いどおりにドスン!


潜ろうとした瞬間に追い合わせ!
と同時にサイズ確認(ここ大事w)

そこから間髪入れずにロッドを突っ込んでウオリャ〜っと抜き上げる。

ここまで3秒(笑)


cp7yshuumct92g3gnydn_480_480-59096a04.jpg

49センチ 

このカツオの一本釣りチックな動作がもう一本を呼ぶ。


hartaw58ix4byp6m54t2_480_480-c898a8a2.jpg

48センチ

これでリミットメイク!

サイズ的にはあれですがここで時間切れ

チームひとり的には会心の釣りでしたがここは強者ぞろいの24耐

ナイトが良かったようで優勝はありません(笑)

勝てないチームひとり爆進中です。

おわり






↓ブログランキング参加中!愛のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ 

コメントを見る

チームひとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ