プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:348574
QRコード
▼ 人がいない。で、魚は?
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
寒くなり、
アングラーが減っていくのが見てわかるなか
サイズが伸び悩みながらも
それでも、行く今日この頃
今日は仕事終わりの釣行。44さんとポイントで合流する予定。
干潮二時間前からのスタートになりました。
44さんが先にポイントで橋周りの明暗を打っていました。
ちょっと、おしゃべりをし対岸で打つことに
さすがに、水位が低く手前が干上がる寸前で狙えるポイントが橋脚前のえぐれしかなく
まずは、フローティングミノーで明暗の暗い中に流していくと

(komomoSF-110)
う~ん
とりあえずの50UP
次に
同じコースでレンジ下げてみる・・・・・バイト!
まだ、いることを確認しルアーローテーションしていくも
・・・・・・
・・・・・・(沈)
ラストチャンスだったのか反応なし
潮位も低く魚残れなかったのかなと原因を考えて
ブツブツ独り言(笑)
44さんダメだったみたいでこの日は終了です。
ではなく!?一度帰宅して再度出撃です
朝出勤の前に二時間だけ上げ潮をやっていくことに
干潮から一時間半にスタート。
弱いですが上げ潮が効いているなか水面で生命反応が
期待しながらもキャストを繰り返すものの
・・・・
そんななか、コノシロがHIT。
サイズが小さく川コノシロではないかと思いました。
それを最後に反応もなく終了の時間です。
また、独り言が増えそうです(笑)
アングラーが減っていくのが見てわかるなか
サイズが伸び悩みながらも
それでも、行く今日この頃

今日は仕事終わりの釣行。44さんとポイントで合流する予定。
干潮二時間前からのスタートになりました。
44さんが先にポイントで橋周りの明暗を打っていました。
ちょっと、おしゃべりをし対岸で打つことに
さすがに、水位が低く手前が干上がる寸前で狙えるポイントが橋脚前のえぐれしかなく
まずは、フローティングミノーで明暗の暗い中に流していくと

(komomoSF-110)
う~ん
とりあえずの50UP
次に
同じコースでレンジ下げてみる・・・・・バイト!
まだ、いることを確認しルアーローテーションしていくも
・・・・・・
・・・・・・(沈)

ラストチャンスだったのか反応なし
潮位も低く魚残れなかったのかなと原因を考えて
ブツブツ独り言(笑)
44さんダメだったみたいでこの日は終了です。
ではなく!?一度帰宅して再度出撃です

朝出勤の前に二時間だけ上げ潮をやっていくことに
干潮から一時間半にスタート。
弱いですが上げ潮が効いているなか水面で生命反応が

期待しながらもキャストを繰り返すものの
・・・・
そんななか、コノシロがHIT。
サイズが小さく川コノシロではないかと思いました。
それを最後に反応もなく終了の時間です。
また、独り言が増えそうです(笑)
- 2011年12月21日
- コメント(5)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 【TICT】アジングファンのみなさん朗報です |
---|
20:00 | ベイトとシーバスを追った夢いっぱいだった二日間 |
---|
16:00 | あまりにも釣れるを名古屋弁で表したルアー |
---|
14:00 | 私の釣りは見えていない魚を… |
---|
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 19 分前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 23 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント