プロフィール

須本 守

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:40
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:335772

QRコード

リンク先

kkk
kkk

真冬の雨

朝から雨が降り


夜に止み、仕事帰りにここぞばかりに釣行


時間帯があまりよくなく。緩~い上げ潮が・・・・


流れがとにかく効いてなかったので


リアクションで口を使ってくれないか試してみると、


かなり浅いシャローでその中でも一番浅いポイントにキャスト。


着水からの巻き初めに



(B-太66モーグ)


プリプリアクションに食いついてきました


それから、着水地点を少しずつずらしていき手前付近で



(B-太66モーグ)


もう一匹追加


この後も、バイトが続くも手前のバイトが多くフッキングがうまくいかずバラシが連発


その後、満潮を迎え下げ潮に突入。


潮位が下がりベイトが落ちてくるのを待つ。


以前に雨が降った後、良い思いができたので期待して待つ。


すると、りょうさんが到着。


りょうさんのホームの状況。他の方々の状況。いろいろと情報交換をして二人釣りスタート。


りょうさんが遠投して遠くのポイントを。僕が手前のポイント。それぞれが探っているなか。


りょうさんがHIT!!遠くの方に魚がいるみたい。流芯がちょうど真ん中流れが一番効いていところ。


りょうさんは無事ホゲ脱出と喜んでました(笑)


ちなみに、僕の方はダメ


その後、続くこともなく終了。ベイトも落ちてきませんでした

コメントを見る

須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ