プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:278
- 総アクセス数:343996
QRコード
▼ 市内河川のシーバス
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
夜も昼も湾奥の干潟に行ってばかりでしたが
市内河川に行ってみることに。干潟のウェーディングの後、ちょこちょこ様子を見に行ってはいるのですが
ウェーディングの後って疲れているので連続釣行は....きつい(汗)
この日は満潮からの下げ潮。橋周りの明暗を攻めることに。まだ、下げの潮が効いてなく水面にはイナッコ(ボラ)の稚魚がピチャピチャとたくさん。
ベイトの気配...って見えてますがベイトを追うシーバスらしきボイルはなし。流れが効かないとダメか。
下げに入ってから一時間後。たち位置を橋の上流側に。
この時期の夜は満潮と干潮と潮位の差が乏しく。流れがイマイチ効いてこない。それでも、流れだしたところで明暗の付近でボイル!!
ボイルのあった付近を流しかもうと明暗の境目より少し離れたとこれへキャスト。着水からの巻き始めでHIT!

(グローブライド ソラリア100F)
セルフ撮影って難しい。ちなみにこの一枚だけ撮るだけでも10枚ぐらい撮ってます。
時間に制限があるのでこの一枚で我慢することに。修行がまだ足りません。

メジャーが弛んでますが67cm!!
凄腕に出したかったですがキーアイテムがありませんでした。残念です。
いきなりのHIT。これは今日はいけるかと思ったのですが....最初の一匹いらい反応なし。ボイルもなくなりました。
あの一匹のみがこのベイトの群れに付いていたのか?たち位置を下流側に移しキャスト再開。
ごっつあんミノー89Fを、明暗の暗い方にキャストしラインを水面に馴染ませてからドリフト。
暗い方から明るい側に出た瞬間にボフっ!!フッキングできず。再度同じコースを通すも反応なし。二度目はないみたい....シビアだ。
その後も、コース、ルアーと変えてみるも反応はなし。ポイントを転々と移動してみるも....(泣)
干潮間近までやりましたがシーバスの姿が見られず終了です。
市内河川に行ってみることに。干潟のウェーディングの後、ちょこちょこ様子を見に行ってはいるのですが
ウェーディングの後って疲れているので連続釣行は....きつい(汗)
この日は満潮からの下げ潮。橋周りの明暗を攻めることに。まだ、下げの潮が効いてなく水面にはイナッコ(ボラ)の稚魚がピチャピチャとたくさん。
ベイトの気配...って見えてますがベイトを追うシーバスらしきボイルはなし。流れが効かないとダメか。
下げに入ってから一時間後。たち位置を橋の上流側に。
この時期の夜は満潮と干潮と潮位の差が乏しく。流れがイマイチ効いてこない。それでも、流れだしたところで明暗の付近でボイル!!
ボイルのあった付近を流しかもうと明暗の境目より少し離れたとこれへキャスト。着水からの巻き始めでHIT!

(グローブライド ソラリア100F)
セルフ撮影って難しい。ちなみにこの一枚だけ撮るだけでも10枚ぐらい撮ってます。
時間に制限があるのでこの一枚で我慢することに。修行がまだ足りません。

メジャーが弛んでますが67cm!!
凄腕に出したかったですがキーアイテムがありませんでした。残念です。
いきなりのHIT。これは今日はいけるかと思ったのですが....最初の一匹いらい反応なし。ボイルもなくなりました。
あの一匹のみがこのベイトの群れに付いていたのか?たち位置を下流側に移しキャスト再開。
ごっつあんミノー89Fを、明暗の暗い方にキャストしラインを水面に馴染ませてからドリフト。
暗い方から明るい側に出た瞬間にボフっ!!フッキングできず。再度同じコースを通すも反応なし。二度目はないみたい....シビアだ。
その後も、コース、ルアーと変えてみるも反応はなし。ポイントを転々と移動してみるも....(泣)
干潮間近までやりましたがシーバスの姿が見られず終了です。
- 2012年6月2日
- コメント(9)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント