プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:340305
QRコード
▼ 釣りができるってイイなぁ~
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
五月に入り体調が崩れ気味で釣りに行っていませんでした。
朝、昼、夜と気温差に身体がついていけなかったのが原因。僕も歳?を取りました。
・・・・・・・
まだ若い!!
と、周囲からはよく言われますが(笑)
で、最近になって身体が慣れてきたので体調も回復。ちょこちょこ釣りに行き始めました。
五月のに入ってのデータがないので、いつもいく市内河川コースを回ってみるのですが.....ノーバイトノーフィッシュ

これではいかん

と、ポイントを新規開拓することに。と、言っても去年の秋に開拓したポイントをこの時期はどうなのかを確かめに行く。
満潮からの下げ潮。潮が動きだす前に市内のポイントに到着。
水面には波紋!何かしらの生命反応はあり期待感はある

流れが効き始め釣り開始。
ボイルこそないもののベイトがザワつき始めより期待感が増す

最初はニーサンで探っていきショートバイト。いきなりの反応に心躍りましたが次は反応なし。
ルアーを変えると再度ショートバイト。二回目はない...
その後も、ルアーを変えるたびにショートバイトがあるも二回目がない。
その少ないワンチャンスにようやく

(シマノ サイレントアサシン99F)
やっとのってくれました。
サイズこそイマイチでしたが久々のシーバス

ルアーをローテーションしていく上で、表層での反応が良かったのでルアーも表層系に絞っていく。
それでも二回目の反応がない。
そこで、攻め方を変えごっつあんミノー89Fで引き波を立てながらゆっくり流していく。
波紋の航跡を眺めていると....ボフッ

出た


これを最後に反応がなくなり2時間程の釣行を終わりました。もうちょっとやりたかったですが....
12時間労働した後なので、疲れと眠気が

少ない時間ながら今後の釣行に少しは役立つ情報しいれ帰路に着きました。
釣りができるってイイなぁ~

- 2013年5月27日
- コメント(9)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 5 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント