プロフィール

KOSEI
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:151143
QRコード
▼ 苦戦 !荒川ナイトゲーム(08/12)
- ジャンル:釣行記
- (GAME)
ベイトがいるのになかなか食わない・・・
前回苦戦を強いられた荒川のポイントへ兄貴と向かいました(^-^*)!
ポイントに着いたのは下げ5分くらい。
運良く先行者がいなかったので、橋の下流側の明暗部に入りました♪
先ずは状況の確認から。
下げ5分で流れは速く、水は比較的クリア。
ベイトは表層に時折10センチちょいのイナッコが確認できる程度。
風は南から3〜4メートル程度でした。
ここ最近の傾向以外になんの根拠もないまま『表層じゃ絶対食わん!』と決めつけ、いきなりレンジバイブ70で第二ブレイクを狙うも反応なし。
やっぱり上も探ってみようかなとバレット明暗の暗い方から明るい方へと通して見るも、これまた反応無し。。
みどるれんじはどうなんや!と、ろーりんぐべいとをあっぷできゃすとして、すろーりとりーぶでさぐってみても、まったくはんのうなし。。。
第二ブレイク周辺で全く反応がないとなると、下げのタイミングでめぼしい狙い目は橋脚のヨレしかない。。
バリッド90ヘビーウェイトをフルキャストして暗い方から流しだしてくる!!
・・・が、これまたサッパリ反応ナシ。
でも、バカの一つ覚えみたいに繰り返すこと1時間。
ようやくバイトが出ました(^▽^)♪

久しぶりの60アップ☆
その後は下げが止まり、上げに入って、ベイトもわんさか入ってきたんですが、表層でボイルが起きることもなく、ベイトはダツに追われてざわめくだけで、恐れることなく明暗部の暗い方へと移動していきました。。
どうやらシーバスの数が少ないようです。
・・・と決めつけて、納竿としました。
前回苦戦を強いられた荒川のポイントへ兄貴と向かいました(^-^*)!
ポイントに着いたのは下げ5分くらい。
運良く先行者がいなかったので、橋の下流側の明暗部に入りました♪
先ずは状況の確認から。
下げ5分で流れは速く、水は比較的クリア。
ベイトは表層に時折10センチちょいのイナッコが確認できる程度。
風は南から3〜4メートル程度でした。
ここ最近の傾向以外になんの根拠もないまま『表層じゃ絶対食わん!』と決めつけ、いきなりレンジバイブ70で第二ブレイクを狙うも反応なし。
やっぱり上も探ってみようかなとバレット明暗の暗い方から明るい方へと通して見るも、これまた反応無し。。
みどるれんじはどうなんや!と、ろーりんぐべいとをあっぷできゃすとして、すろーりとりーぶでさぐってみても、まったくはんのうなし。。。
第二ブレイク周辺で全く反応がないとなると、下げのタイミングでめぼしい狙い目は橋脚のヨレしかない。。
バリッド90ヘビーウェイトをフルキャストして暗い方から流しだしてくる!!
・・・が、これまたサッパリ反応ナシ。
でも、バカの一つ覚えみたいに繰り返すこと1時間。
ようやくバイトが出ました(^▽^)♪

久しぶりの60アップ☆
その後は下げが止まり、上げに入って、ベイトもわんさか入ってきたんですが、表層でボイルが起きることもなく、ベイトはダツに追われてざわめくだけで、恐れることなく明暗部の暗い方へと移動していきました。。
どうやらシーバスの数が少ないようです。
・・・と決めつけて、納竿としました。
- 2011年8月13日
- コメント(0)
コメントを見る
KOSEIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント