プロフィール
高橋昇吾
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:42770
QRコード
▼ 初投稿
- ジャンル:釣行記
記念すべき初投稿!!
ということで、先日釣りをしてきた内容を書きたいと思います。
場所は、多摩川の某橋
私は、この橋に通いまくっているである(といっても最近は、シャローばっかりやっていたのですが)この橋は、基本的に上流でも下流でも釣れる。
特に、雨で濁っていると下流ではの方が反応が良いように感じる。
私が釣行したときは、だいぶ澄んでいたので上流部に入った。
足元には、サッパと思われるベイトがかなりいる感じであった。そして時より明暗部で単発ボイル。
しかし、単発ボイルを釣るのは、私の技量では難しいのでサスケ裂波を装着し明暗部をドリフト。
最初の1時間は、全くアタリがなく対岸でシーバスを釣っているのが見えそこから地合いがきた様子。
サスケのクリアチャートでバイト…しかしウロコがくっついてきたのみ…。
お腹もすいたし諦めて帰ろうと思っい最後にスネコン130s投げて帰るか。
と思って明暗よりだいぶ暗い側に流し込み、ルアーが反転したところでバイト、しかし乗らず…更にゆっくり巻くと非常に重いバイト。
これは、デカイと確信した。
釣り上げてみれば、81cm。(ちなみ初ランカー)
手の震えが止まらなかった。
<使用タックル>
Apia 風神ad エンゼルシューター93mlx
シマノ エクスセンスbb c3000hgm
<使用ルアー>
ima サスケ裂波 120 クリアチャート
Apia ラムラタバデル レッドビアー
BlueBlue blowwin140s シルクイワシ
BlueBlue スネコン130s チャートバックデカレンズホロ

ということで、先日釣りをしてきた内容を書きたいと思います。
場所は、多摩川の某橋
私は、この橋に通いまくっているである(といっても最近は、シャローばっかりやっていたのですが)この橋は、基本的に上流でも下流でも釣れる。
特に、雨で濁っていると下流ではの方が反応が良いように感じる。
私が釣行したときは、だいぶ澄んでいたので上流部に入った。
足元には、サッパと思われるベイトがかなりいる感じであった。そして時より明暗部で単発ボイル。
しかし、単発ボイルを釣るのは、私の技量では難しいのでサスケ裂波を装着し明暗部をドリフト。
最初の1時間は、全くアタリがなく対岸でシーバスを釣っているのが見えそこから地合いがきた様子。
サスケのクリアチャートでバイト…しかしウロコがくっついてきたのみ…。
お腹もすいたし諦めて帰ろうと思っい最後にスネコン130s投げて帰るか。
と思って明暗よりだいぶ暗い側に流し込み、ルアーが反転したところでバイト、しかし乗らず…更にゆっくり巻くと非常に重いバイト。
これは、デカイと確信した。
釣り上げてみれば、81cm。(ちなみ初ランカー)
手の震えが止まらなかった。
<使用タックル>
Apia 風神ad エンゼルシューター93mlx
シマノ エクスセンスbb c3000hgm
<使用ルアー>
ima サスケ裂波 120 クリアチャート
Apia ラムラタバデル レッドビアー
BlueBlue blowwin140s シルクイワシ
BlueBlue スネコン130s チャートバックデカレンズホロ

- 2016年11月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント