プロフィール
KEN‐G
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:34276
QRコード
▼ 遠州灘サーフ釣行
先週、本格的に遠州灘サーフのヒラメゲームが開幕しました。
よく行くサーフでも座布団が上がったり、ソゲクラスがバカバカ釣れたりと賑わいを見せていたみたいです。
・・・みたいです。
はい!完全に乗り遅れました!
先週末は子守りで釣行出来ず、そんなときに限ってよく釣れたなんて・・・
さらに、今週に入ってからは低気圧通過に伴い波のサイズも上がってしまい地形もリセットされてしまったようです。
おかげで釣果情報もガクッと減ってしまい厳しい状況に逆戻り。
とはいえ昨日の朝マズメにもしかしたら回復してないか?
っと淡い期待を胸に田原サーフへ行ってきました。
暗いうちに到着しました。
風が強かったですが北西風なのでウネリを潰してくれて波は比較的穏やか。
期待を込めて暗いうちはシーバス狙いでサーフェスウイング120からスタート。
流れに乗せながらスローリトリーブ。
反応なし。
その後サイズを落としハウンド100Fソニック、タイドミノー90S、ベビーロウディと探って行きますが全くノー感じ。
次第に明るくなってきてぶっ飛び君で沖狙いに切り替えます。
しかし、明るくなるに連れてはっきりとこりゃ駄目か?と思うようになってきました。
なんと遥か沖まで濁りがびっしり。
最後はトレイシーに替えてみますが全く反応が得られず早々に撤収しました。

やはり、なんの調査もしてないとこうなりますね。
また次回に期待です。
Android携帯からの投稿
- 2014年5月18日
- コメント(2)
コメントを見る
KEN‐Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント