ウェーディングでメバリング♪

  • ジャンル:釣行記
2016.12.17 後中潮2

連休が取れたのでメバリングへ

神奈川県某所…気温9℃ 北2m/s
前回潮位が低くてできなかったアマモ帯
満潮の夕方18:00頃から入水


手前にはフグの群れ…
ガルプを落としてみると一撃で半分食われる…
ここではハードルアー縛りでフグ対策^ ^;

まだ潮位が高いため腰まで浸かって
フルキャストでもルアーが狙いのアマモ帯に
ギリギリ届くか届かないかといった感じ

初めてのポイントはいつも不安…
しかも1人で寂しいウェーディング…
開始10投もせず無難に前回釣れたポイントへ
移動したくなる…


それでも諦めず明暗が強く出てる方へ歩き
フルキャストでゆっくり巻き巻きすると
グングン!!グングングン!!!っと
本命のメバルちゃんのアタリ^ ^

結構沖でのHITで
巻いてる途中もグングンと抵抗を見せるも
そのまま岸へ歩いて座礁ランディング



本命の20UPのアフター?でした^ ^


リリースしてからの1投目
今度は少し手前でHIT!!
ゴンゴンゴン!!と1本目よりも良型の予感^ ^

途中まで完全にメバルだと思ってたら
急に引きが激しくなり
しまいにはドラグがジジジーと防戦一方…

ドラグを締めて慎重にファイト!
この尺メバル思わせ振りパターンは3度目…
なんとか寄せてくるとやっぱりチヌ!
座礁する最後まで暴れ放題^ ^;



サイズを測ると立派な52cmの年無し!!
今年の夏はチヌ祭りのホーム河川でしたが
50UPは初めて^ ^

やっぱり不動の嬉しい外道NO,1^ ^


この後も移動しながらメバルを1匹追加!



ここまでのHITルアーは全て34のLINK50
今日も良い働きっぷりです^ ^

釣り人は増えてきましたが
アタリは無くなり寒いので車へ帰還

メバリングでもウェーディングはやっぱ楽しい!


少し休憩して帰る前に前回釣れたポイントへ
こっちは意外にもガラガラ…
でもそれまでに結構叩かれてるよね…

なのでタイトにストラクチャー周りのみ攻めて
反応無ければ隣へ移動!

すると予想通りに
3つ目のストラクチャーの際っ際でHIT^ ^
タイトに攻めすぎてラインが引っ掛かかるも
なんとかバレずにぶっこ抜き!!



20UPお腹ぷりぷりのプリスポーンメバル^ ^



このポイントで釣った個体は3匹とも子持ち
釣り人も多いので子孫繁栄を祈りリリース!


今日も下げ始めが1番活性が高かった印象…
満潮前後が良さそうなので
次回は上げからの調査もしてみよう^ ^


Rod:月下美人 AIR AGS 74UL-S
Reel:15 LUVIAS 2004H
Line:月下美人 月ノ響 PE 0.4号
Leader:月下美人 Leader FLUORO 4lb
Lure:LINK50/メバル弾丸1.0g+BabySardine

コメントを見る