プロフィール
まーくん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:59418
QRコード
久々釣行2019バチ抜け
- ジャンル:釣行記
2019.03.09 後中潮1
ふと思い立って潮回りをチェックすると
たまたま良い潮回り!!
最後の釣りはたしか去年の9月頃…
まだバチってやってるよね?って事で
シーバスブログをチェック!
うん、大丈夫そう。
急いで支度して人がいなそうなポイントへ
満潮19時にイン!
風強くて水面わちゃわちゃ…
すぐにバチが流れてきてキャ…
ふと思い立って潮回りをチェックすると
たまたま良い潮回り!!
最後の釣りはたしか去年の9月頃…
まだバチってやってるよね?って事で
シーバスブログをチェック!
うん、大丈夫そう。
急いで支度して人がいなそうなポイントへ
満潮19時にイン!
風強くて水面わちゃわちゃ…
すぐにバチが流れてきてキャ…
- 2019年3月9日
- コメント(0)
セイゴ大群ボイル
- ジャンル:釣行記
2018.09.17 小潮2
干潮1時間前程にポイント到着
連休だからかアングラーだらけ…
夜中2時過ぎなのに…
一昨年は自分もこんな感じだったよね
今日はこないだよりもサイズダウン
ブランクがあるので丁度良く遊べる
メバルみたいに合わせない方が乗るレベル
到着してからずっーとボイルしっぱなし
上げ3分程まで今日も楽しい数…
干潮1時間前程にポイント到着
連休だからかアングラーだらけ…
夜中2時過ぎなのに…
一昨年は自分もこんな感じだったよね
今日はこないだよりもサイズダウン
ブランクがあるので丁度良く遊べる
メバルみたいに合わせない方が乗るレベル
到着してからずっーとボイルしっぱなし
上げ3分程まで今日も楽しい数…
- 2018年9月17日
- コメント(0)
秋やね…
- ジャンル:釣行記
2018.09.14 後中潮3
昨年の転勤で場所的にあまり釣りに行けず…
めちゃめちゃ久しぶりのシーバス釣行!
何年?ぶり?だろ…
がっつりした雨のためかあまり人がいない
下げ3分から開始
流れが出始めてようやく1本目!
久しぶりのシーバス!!
久しぶり過ぎてランディングから
リリースまで悪戦苦闘…
その後もポツリポツリ…
…
昨年の転勤で場所的にあまり釣りに行けず…
めちゃめちゃ久しぶりのシーバス釣行!
何年?ぶり?だろ…
がっつりした雨のためかあまり人がいない
下げ3分から開始
流れが出始めてようやく1本目!
久しぶりのシーバス!!
久しぶり過ぎてランディングから
リリースまで悪戦苦闘…
その後もポツリポツリ…
…
- 2018年9月16日
- コメント(0)
春バス探索
- ジャンル:釣行記
2017.04.30 後中潮3
春バス好調の情報が入り久しぶりのバス釣り!
釣り自体かなりご無沙汰かも…
4月に入れば時間できると思ってたのに…
朝6時に現地到着!
朝の清々しい空気!ザ気分転換!!
取り敢えず1本確実に欲しいので
ワームでセコセコチョンチョンしてきます
過去にも実績のあるポイント開始2投目!
杭に回り込ま…
春バス好調の情報が入り久しぶりのバス釣り!
釣り自体かなりご無沙汰かも…
4月に入れば時間できると思ってたのに…
朝6時に現地到着!
朝の清々しい空気!ザ気分転換!!
取り敢えず1本確実に欲しいので
ワームでセコセコチョンチョンしてきます
過去にも実績のあるポイント開始2投目!
杭に回り込ま…
- 2017年4月30日
- コメント(0)
風忘れてたメバリング…
- ジャンル:釣行記
2017.04.09 前中潮2
朝マズメ狙いでメバリングへ
満潮まであと3時間といったところでIN
気温16℃ 南南西4m/s
釣り開始と共に雨…しかも以外と強め…
昨夜までの満開の桜を吹っ飛ばす強風も
すっかり落ち着いてくれて期待○
前回調子の良かったFタイプのプラグから!
っと直ぐに気づく…
切れ藻・草やゴミが1投ごとに漏れなく…
朝マズメ狙いでメバリングへ
満潮まであと3時間といったところでIN
気温16℃ 南南西4m/s
釣り開始と共に雨…しかも以外と強め…
昨夜までの満開の桜を吹っ飛ばす強風も
すっかり落ち着いてくれて期待○
前回調子の良かったFタイプのプラグから!
っと直ぐに気づく…
切れ藻・草やゴミが1投ごとに漏れなく…
- 2017年4月9日
- コメント(0)
寒い日はメバリング♪
- ジャンル:釣行記
2017.04.02 後中潮4
もう4月ですが暖かかったり寒かったり
気温がコロコロ変わり安定しません…
寒いとシーバスの活性が低そうなので
今がハイシーズンのメバリングに行くことに!
去年の12月に行って以来の今年初メバリング♪
1箇所目の港湾部に到着すると人…人…人…
ランガンもできず30分位で移動!!
本命のウェーディン…
もう4月ですが暖かかったり寒かったり
気温がコロコロ変わり安定しません…
寒いとシーバスの活性が低そうなので
今がハイシーズンのメバリングに行くことに!
去年の12月に行って以来の今年初メバリング♪
1箇所目の港湾部に到着すると人…人…人…
ランガンもできず30分位で移動!!
本命のウェーディン…
- 2017年4月3日
- コメント(1)
春爆はまだ早いかな…
- ジャンル:釣行記
2017.03.30 後中潮1
前日バチ狙いで河川へ行きましたが
残念ながらノーヒットホゲ…
単発ボイルはあるものの渋いご様子…
バチは少量でハクは大量
流れに逆らいながら上流へ向かってる
手ですくってみると取れるくらい^ ^
去年は岸際でバコバコやってましたが
今年は色んなタイミングで行けてないせいか
そう言えばあまり…
前日バチ狙いで河川へ行きましたが
残念ながらノーヒットホゲ…
単発ボイルはあるものの渋いご様子…
バチは少量でハクは大量
流れに逆らいながら上流へ向かってる
手ですくってみると取れるくらい^ ^
去年は岸際でバコバコやってましたが
今年は色んなタイミングで行けてないせいか
そう言えばあまり…
- 2017年3月31日
- コメント(0)
早春の短い時合いを満喫♪
- ジャンル:釣行記
2017.03.15 後中潮1
3日連チャンで満潮ちょい過ぎにポイントへ
今日は風が冷たい…
到着するとすでに単発ボイル!!
今日はデカバチの姿も発見^ ^
セイゴの小さめのボイルも増えてきました…
まずHITしたのは可愛いニゴイ…
オートリリース…
次もニゴイかと思いきや可愛いシーバス^ ^
口の中はバチでいっぱい!!
AREA10
シ…
3日連チャンで満潮ちょい過ぎにポイントへ
今日は風が冷たい…
到着するとすでに単発ボイル!!
今日はデカバチの姿も発見^ ^
セイゴの小さめのボイルも増えてきました…
まずHITしたのは可愛いニゴイ…
オートリリース…
次もニゴイかと思いきや可愛いシーバス^ ^
口の中はバチでいっぱい!!
AREA10
シ…
- 2017年3月15日
- コメント(3)
痛恨のバラシ連発も3種目GET
- ジャンル:釣行記
2017.03.14 大潮4
今日も満潮からの下げ始めでポイントIN
北寄りの強風で釣りしにくい
水門が全開なのか流れも強めで
昨日のハクの群れは何処へやら…
小さめのバチが出始めるもボイル無し…
取り敢えずアップに投げて流すバチの釣り
すると根掛かりと勘違いするようなバイト!
クビをブンブン振ってますがエラ洗いせず…
…
今日も満潮からの下げ始めでポイントIN
北寄りの強風で釣りしにくい
水門が全開なのか流れも強めで
昨日のハクの群れは何処へやら…
小さめのバチが出始めるもボイル無し…
取り敢えずアップに投げて流すバチの釣り
すると根掛かりと勘違いするようなバイト!
クビをブンブン振ってますがエラ洗いせず…
…
- 2017年3月15日
- コメント(1)
最新のコメント