プロフィール
アルテマボーズ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:35016
QRコード
▼ 不調にて‥青物に浮気
- ジャンル:釣行記
- (青物)
最近シーバスをバラしまくりかなりナーバスになっている‥
十三湖内では喰わせるのが難しいサヨリパターンが見られ始め、豪快なボイルをよそにほとんどのルアーがスルーされてしまう
細身のシンペンなどを使って何とかバイトまで持ち込むが今のところ全て最初のエラ洗いでフックアウト‥
5連続バラしが続き夢に出てくる‥(泣)
釣れる気がしなくなり少しだけ海でライトショアジギングに浮気することに
ワカシサイズ(私はショッコと呼ぶ)であるが青物が釣れていると聞いたので近くの堤防にエントリー!
テトラ帯のフィールドに立つと風はほとんど無いのだが意外に波があり、あまり下までは降りられないがワカシサイズならぶっこ抜ける!
まずは、ジクパラロング40gをチョイス
一投目‥
ロングジャーク!フォールで魅せる
フォールから次のジャークに入る瞬間ゴツンと一発
30cm程のワカシをゲット!
写真を取る前に暴れてフィッシュグリップから外れてしまいオートリリース
その後は、同じパターンでハマらずジグをジクパラ30gにチェンジ もう少し早いテンポでシャクって行く
ワンピッチジャークでは反応が無く、またロングジャークで探って見ると

同じ30cm程のワカシ
一尾目と同じようにフォールからシャクリ上げる瞬間にバイトがあった!
上から落ちてくるものに反応するようだ
その後も同じように探って行くと‥
ガツンッ!と今までの重さと段違いの引きの強さ‥
ドラグもかなり出ている
かなりの大物の予感‥
長いファイトの末釣り上げたのは

同じ30cm程度のワカシ
ただのスレ掛かりでしたw
その後は、シャクリ疲れたのでブローウィン140Sでジャーキング
2回アタリがあったがヒットすることなく納竿した
今回の釣行動画
1時間半程の釣行であったが充分楽しめた!
かなりリフレッシュできたので、また次からは十三湖に戻りシーバスを狙って行こう
十三湖内では喰わせるのが難しいサヨリパターンが見られ始め、豪快なボイルをよそにほとんどのルアーがスルーされてしまう
細身のシンペンなどを使って何とかバイトまで持ち込むが今のところ全て最初のエラ洗いでフックアウト‥
5連続バラしが続き夢に出てくる‥(泣)
釣れる気がしなくなり少しだけ海でライトショアジギングに浮気することに
ワカシサイズ(私はショッコと呼ぶ)であるが青物が釣れていると聞いたので近くの堤防にエントリー!
テトラ帯のフィールドに立つと風はほとんど無いのだが意外に波があり、あまり下までは降りられないがワカシサイズならぶっこ抜ける!
まずは、ジクパラロング40gをチョイス
一投目‥
ロングジャーク!フォールで魅せる
フォールから次のジャークに入る瞬間ゴツンと一発
30cm程のワカシをゲット!
写真を取る前に暴れてフィッシュグリップから外れてしまいオートリリース
その後は、同じパターンでハマらずジグをジクパラ30gにチェンジ もう少し早いテンポでシャクって行く
ワンピッチジャークでは反応が無く、またロングジャークで探って見ると

同じ30cm程のワカシ
一尾目と同じようにフォールからシャクリ上げる瞬間にバイトがあった!
上から落ちてくるものに反応するようだ
その後も同じように探って行くと‥
ガツンッ!と今までの重さと段違いの引きの強さ‥
ドラグもかなり出ている
かなりの大物の予感‥
長いファイトの末釣り上げたのは

同じ30cm程度のワカシ
ただのスレ掛かりでしたw
その後は、シャクリ疲れたのでブローウィン140Sでジャーキング
2回アタリがあったがヒットすることなく納竿した
今回の釣行動画
1時間半程の釣行であったが充分楽しめた!
かなりリフレッシュできたので、また次からは十三湖に戻りシーバスを狙って行こう
- 2020年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
アルテマボーズさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント