プロフィール

神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:362672
▼ 少しハイペース?
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
皆さん、お久し振りです!
最近ログの更新の方がさぼり気味でしたが、その原因はコレ!

ようやく携帯を替えたのですが、最低限の機能と知り合いや友人に連絡したりと、なかなか釣行に時間を取る事が出来ませんでした。
携帯を替える前には、クラブの先輩の藤倉さんと大島釣行を一緒にさせてもらったりと、普段の自分の釣りのスタイルと違う釣行を、勉強したりしていました。
その後、友人の松井君とまだ誰も足を踏み入れてい、ポイントの開拓に励み!
そこでシーバスとの出会いを楽しんだりしていました。
先輩や友人からの刺激を受け、今の自分に満足しないよう自分自身、足を使い情報を集め、今持っている知識をフルに使い、シーバスとの勝負に挑む!

この釣果は友人の松井君との釣行で、ゲットしたシーバスです。
ルアーはウィスパー96S!
どのエリアでもルアーのポテンシャルを発揮してくれます(#^.^#)

その後、恵の雨が降り!
雨が降ればシーバスも活性が高くなり、更に河川の水量も少し多くなれば、次にアングラーの活性も高くなる・・・(笑)
どちらにしても雨が降れば、シーバスアングラーには嬉しいみたいですね。
私も去年出来なかった梅雨のシーバスゲームを、適度に楽しむ事が出来ました(#^.^#)
デイゲームでジャロウ113での釣果です。

その後、ジュニアと久し振りに並んで釣行をしたのですが、ジャロウ113で流速と潮のタイミングを見事に計っての、釣果を手にしました。

その後、ポイントを移動しウィスパー96Sでセイゴ君と勝負!

翌日、ナイトゲームで不完全燃焼だった私は、デイゲームに出撃!
ザブラサーフドライバー110Sで、好スタートを切る!

リッジ90Sでボトム付近のシーバスを強引に口を使わせる!

他のルアーで通す事が少し厳しい時は、迷わずザブラサーフドライバー110Sの登場です(^^ゞ

流石にサイズが少し下がりますが、それでもナイスファイトをしてくれる、シーバス君はまだいましたね。
リッジ90Sでの釣果です。

時間が経てばシーバスの捕食のレンジも、徐々に変化する!
その時一番反応が取れるレンジを攻略すると、ジャロウ113にナイスファイトのシーバス君であった。

自分の肩を休める前に、ポイントを少し休めてやると、シーバス君は素直に反応してくれます(笑)
ザブラサーフドライバー110Sでのヒット!

徐々に肩の限界を感じながら、流れの変化からシーバスを抜きに掛かる。
ジャロウ113でのヒットです(^^♪
このランディング後に、首・肩・背中の痛みに限界で強制終了・・・涙
釣行中痛みを和らげるためストレッチなどをしたのですが、効果無くその後の展開を、楽しむ事が出来ないまま終了しました。
友人達も貴重な釣果を出し、楽しんだみたいですヽ(^。^)ノ
今夜はパソコンの前でゆっくりと体を動かし、次の釣行に備えて体を整えています。
最近ログの更新の方がさぼり気味でしたが、その原因はコレ!

ようやく携帯を替えたのですが、最低限の機能と知り合いや友人に連絡したりと、なかなか釣行に時間を取る事が出来ませんでした。
携帯を替える前には、クラブの先輩の藤倉さんと大島釣行を一緒にさせてもらったりと、普段の自分の釣りのスタイルと違う釣行を、勉強したりしていました。
その後、友人の松井君とまだ誰も足を踏み入れてい、ポイントの開拓に励み!
そこでシーバスとの出会いを楽しんだりしていました。
先輩や友人からの刺激を受け、今の自分に満足しないよう自分自身、足を使い情報を集め、今持っている知識をフルに使い、シーバスとの勝負に挑む!

この釣果は友人の松井君との釣行で、ゲットしたシーバスです。
ルアーはウィスパー96S!
どのエリアでもルアーのポテンシャルを発揮してくれます(#^.^#)

その後、恵の雨が降り!
雨が降ればシーバスも活性が高くなり、更に河川の水量も少し多くなれば、次にアングラーの活性も高くなる・・・(笑)
どちらにしても雨が降れば、シーバスアングラーには嬉しいみたいですね。
私も去年出来なかった梅雨のシーバスゲームを、適度に楽しむ事が出来ました(#^.^#)
デイゲームでジャロウ113での釣果です。

その後、ジュニアと久し振りに並んで釣行をしたのですが、ジャロウ113で流速と潮のタイミングを見事に計っての、釣果を手にしました。

その後、ポイントを移動しウィスパー96Sでセイゴ君と勝負!

翌日、ナイトゲームで不完全燃焼だった私は、デイゲームに出撃!
ザブラサーフドライバー110Sで、好スタートを切る!

リッジ90Sでボトム付近のシーバスを強引に口を使わせる!

他のルアーで通す事が少し厳しい時は、迷わずザブラサーフドライバー110Sの登場です(^^ゞ

流石にサイズが少し下がりますが、それでもナイスファイトをしてくれる、シーバス君はまだいましたね。
リッジ90Sでの釣果です。

時間が経てばシーバスの捕食のレンジも、徐々に変化する!
その時一番反応が取れるレンジを攻略すると、ジャロウ113にナイスファイトのシーバス君であった。

自分の肩を休める前に、ポイントを少し休めてやると、シーバス君は素直に反応してくれます(笑)
ザブラサーフドライバー110Sでのヒット!

徐々に肩の限界を感じながら、流れの変化からシーバスを抜きに掛かる。
ジャロウ113でのヒットです(^^♪
このランディング後に、首・肩・背中の痛みに限界で強制終了・・・涙
釣行中痛みを和らげるためストレッチなどをしたのですが、効果無くその後の展開を、楽しむ事が出来ないまま終了しました。
友人達も貴重な釣果を出し、楽しんだみたいですヽ(^。^)ノ
今夜はパソコンの前でゆっくりと体を動かし、次の釣行に備えて体を整えています。
- 2013年5月31日
- コメント(5)
コメントを見る
神村達矢さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント