プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:137
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:354572
▼ 週末アングラー!
- ジャンル:日記/一般
- (釣行)
今週は本当に暑かったですね。
雨が降るよりかは、マシなのですが暑すぎるのも勘弁ですね。
さて、無事仕事復帰して一週間経ったのですが、流石に今までの生活リズムと全く違い、本格的な作業はしていない段階なのですが、家に帰宅すると疲れがドットでる状態です。
少しずつ焦らず慣らして行こうと思います。
職場の方々も、気さくで明るい人ばかりなので、気持ちの面でも明るく前向きに物事を考えていけそうです。
仕事の方は、順調に前進しているのですが、釣行の方はどうなの・・・?
そんな事を思っている方が、居るかも知れませんが、こちらの方も釣行ペースがかなり落ちましたが、ボチボチやっています。
今後、週末アングラーになりそうですが、そこは限られた時間の中で、結果を出していこうと思います。
週末は時間を気にせず、ポイントをランガンしながら釣行をして見ました。
まず最初に70弱のシーバスが、幸先よくウィスパー96Sにヒット!

これはかなり期待が持てるかなと思ったのですが、その後全く反応が無くなりポイント移動。

潮位的な事を考え次のポイントに移動すると、ベストタイミングで入る事ができた。
水面にはベイトが僅かながら、波紋を出しながら泳いでいる姿が確認できた。
表層のレンジから探るのが基本なのだが、たまたまボックスを開けると、ウィスパー96Sがボックスから落ちそうになった。
危なかったと思いながら、使って欲しいのかと独り言を言いながら、キャストしてみると見事に、一投目でヒット!
サイズは50後半のシーバスであった。

まさかとは思いながら、再びキャストすると見事にヒット!
サイズアップの60後半をキャッチする事ができた。
その後、ルアーをいろいろ変えながら狙って見たのだが、ある条件がそろわないと、シーバスが反応しない事が分かった。

反応が少し悪くなったので、再びポイント移動をする。
ここでも前のポイントで、反応が良かった狙い方を試して見ると、見事に結果を出す事ができた。
リッジ70Sで50後半のシーバスをゲット!

正直、疲れもあってか睡魔がかなり襲って来ていましたが、その睡魔を吹き飛ばす元気の良い70クラスのシーバスが、ウィスパー96Sにヒット!
ここまで来たらトコトンやるしかないと気持ちを入れ換え、更にポイント移動をする。
気持ちと同じで段々と辺りが明るくなり始めた頃に、流れの中からナイスサイズのシーバスが顔を出した。
雨が降るよりかは、マシなのですが暑すぎるのも勘弁ですね。
さて、無事仕事復帰して一週間経ったのですが、流石に今までの生活リズムと全く違い、本格的な作業はしていない段階なのですが、家に帰宅すると疲れがドットでる状態です。
少しずつ焦らず慣らして行こうと思います。
職場の方々も、気さくで明るい人ばかりなので、気持ちの面でも明るく前向きに物事を考えていけそうです。
仕事の方は、順調に前進しているのですが、釣行の方はどうなの・・・?
そんな事を思っている方が、居るかも知れませんが、こちらの方も釣行ペースがかなり落ちましたが、ボチボチやっています。
今後、週末アングラーになりそうですが、そこは限られた時間の中で、結果を出していこうと思います。
週末は時間を気にせず、ポイントをランガンしながら釣行をして見ました。
まず最初に70弱のシーバスが、幸先よくウィスパー96Sにヒット!

これはかなり期待が持てるかなと思ったのですが、その後全く反応が無くなりポイント移動。

潮位的な事を考え次のポイントに移動すると、ベストタイミングで入る事ができた。
水面にはベイトが僅かながら、波紋を出しながら泳いでいる姿が確認できた。
表層のレンジから探るのが基本なのだが、たまたまボックスを開けると、ウィスパー96Sがボックスから落ちそうになった。
危なかったと思いながら、使って欲しいのかと独り言を言いながら、キャストしてみると見事に、一投目でヒット!
サイズは50後半のシーバスであった。

まさかとは思いながら、再びキャストすると見事にヒット!
サイズアップの60後半をキャッチする事ができた。
その後、ルアーをいろいろ変えながら狙って見たのだが、ある条件がそろわないと、シーバスが反応しない事が分かった。

反応が少し悪くなったので、再びポイント移動をする。
ここでも前のポイントで、反応が良かった狙い方を試して見ると、見事に結果を出す事ができた。
リッジ70Sで50後半のシーバスをゲット!

正直、疲れもあってか睡魔がかなり襲って来ていましたが、その睡魔を吹き飛ばす元気の良い70クラスのシーバスが、ウィスパー96Sにヒット!
ここまで来たらトコトンやるしかないと気持ちを入れ換え、更にポイント移動をする。
気持ちと同じで段々と辺りが明るくなり始めた頃に、流れの中からナイスサイズのシーバスが顔を出した。
シーバスも私を待っていたのか、手を上げて写真撮影(笑)
リッジ70Sが導いてくれたシーバスは、今回最大の70半ばのシーバスであった。
今夜は流石に釣行はお休みをし、明日からの仕事に体調を整えたいと思います。
リッジ70Sが導いてくれたシーバスは、今回最大の70半ばのシーバスであった。
今夜は流石に釣行はお休みをし、明日からの仕事に体調を整えたいと思います。
- 2013年6月16日
- コメント(6)
コメントを見る
神村達矢さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 14 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント