プロフィール

神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:362888
▼ 夕マズメ!
- ジャンル:日記/一般
行って来ましたよ~!
三脚を肩に背負ってフィールドの写真を撮りに(笑)
これは別の用事で必要なので^^;
さて!釣行の方は思ったよりも河川の状況は良かったですね。
僅かながら狙いのポイントを河口にずらし釣行したのですが、シーバスからの反応は良かったです。
開始一発目にスライドスイムミノー85にヒット!
僅かにサイズが足りない65cm!
その後直ぐに30cmのシーバスもヒットしたのですが、直ぐにリリースし僅かにレンジがしたかなと思い、バッテンを投入する。
狙いのラインの潮は力強くルアーを流し釣れるオーラが河川から出始める。
ルアーをアップにキャストし出来るだけスローにリトリーブをする、バッテンは速い流速で使用するよりも、流れが緩やかな場面で良く使う私!
狙いのポイントを決めルアーを流れの中から出すように、ピンのポイントにルアーを送り込んで見た。
一投目・二投目と反応なし三投目をキャストし狙いのラインを同じにして、リトリーブを一瞬止めて見た、するとそれまで反応の無かったシーバスから反応が!!
リトリーブの一瞬の止でルアーが流れの中でナチュラルなアクションフォールをした事によりシーバスが口を使ったのだろう。
最初の引きはズッシリと重く文句なし!
また!フックが途中で外れないよう(笑) フッキングも力強く入れファイト開始!
意外にシーバスの引きが強くドラグの調整をしながら引き寄せる、だが途中でラインから嫌な音が聞こえてくる。
正体は海草!
ファイト中にラインにかなり掛かったようで、手前までシーバスを寄せたつもりでボガを掛けようかと思ったら、ラインの途中に長く掛かっていた海草でした。
危ない!危ない!
ラインブレイクギリギリj前で何とかキャッチ!
サイズは目標の80まで後少しの77cmでした。
これで一匹目のシーバスからサイズアップです!
- 2011年1月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
| 20:00 | 「あれっ!?」ウェーディング中にまさかの出来事 |
|---|
| 16:00 | やっと今年初のランカー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 15 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 16 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント