プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:222057
QRコード
▼ ベイト豊富で秋開幕かな・・・。
- ジャンル:日記/一般
最近やたらと自然災害が多く少し自粛していました。
自然の力は強いので人間なんて一捻り。
無理していかない事も大事です。
さてさてシルバーウィーク!!
今回は、こういうルアー達で!!

プラス、【ミドルアッパー3.5】をポケットにもう少し忍ばせて(笑)
もう東京湾奥も落ち着いただろうと様子見で行ってきました!
湾奥各地のベイト情報も入ってきています。
サヨリ、イナッコ、サッパ、ハゼなどなどベイト豊富!
いよいよみんなが待ちに待った秋開幕かな!!
と言っても潮や風を見てポイント選択をしないとまったく
反応が取れない場合があるのでその辺は慎重に!!
河川の気になるポイントをちょろちょろランガン!
イナッコとサッパがいる所・・・発見!!!!
もうこのベイト2種類を発見したらダイワ【TDソルトバイブSi58S】を迷わずキャストするぐらいの一軍ルアー!!

最初は水深1メートルくらいの所なら着水後すぐにスローで巻く。
これで活性が高ければすぐに反応してくる。
1投目で反応が無かったら、
ロッドを立ててカーブフォールさせる。
ベイトの周りにシーバスが着いていればだいたいこれで反応が
でるはずです!多分・・・(笑)
他にもチョンチョンスッ!とかスローのリフト&フォールとか
色々試せます!!
1投目。
着水後、スローで巻いてくると・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

やっぱりいたのね!(笑)
もう完全に秋の魚です!!
ベイトをたらふく喰っていて引きが強い!!
同じラインを狙うにしても、若干レンジを変えたり巻きスピードを
変えたりしていくと群れが前後左右、上下に移動しているのが
なんとなく分かってくるので、ズラしながら狙って連発!!


バイブに反応が薄くなったらシンペン!!
ダイワ【モアザン スイッチヒッター】!!

スローにドリフト。
流れの変化辺りで・・・ゴンッ!!

もう一本・・・ゴンッ!!

ホントにシャローに適した作りになっているので湾奥河川で
使い易くて釣れる!!
運河でも釣れるので、もうどこでも使えますね(笑)
このポイントでは、14ヒット10キャッチできたので移動!!
小さいのは写真無しですぐリリースしました・・・。
次は、気になっていたポイントのウェーディング!!
ベイトも何か分かっていなかったので様子見がてらちょこっと。
すると、サッパらしき魚がシャローにちょろちょろいました。
これって【TDソルトバイブSi58S】の独壇場パターン???
一見!なんの狙い所もないようなノッペリポイント。
なんですが!?!?
よぉ~く水面を観察するとスリットや瀬が少しあって、
その影響でヨレが薄くできている所があるんです。
干潟を歩きながら撃っていく感覚と似ているかな・・・。
そういった変化がある所を【TDソルトバイブSi58S】で
着水後、スローに巻きながらレンジを落として流すと・・・ゴンッ!?
ヒット!?

狙い通りにヒットした一本はサイズ関係なくうれしい!!!
こういうポイントは一匹いるとその周りに何匹かいる事が多い。
同じく流していくと・・・ゴンッ!?

う~ん・・・いる事はいるけど・・・。
ダイワ【モアザン リアルスティール18g】で遠投!!
ロッドを立ててボトムを擦らないようにチョンチョンチョン。
最後、ブルブルブル・・・と大きくリフトで・・・ゴンッ!!

釣れるんだけどなぁ。
どうやらサイズが全体的に小さいようです・・・。
もうちょっと時期が先なのかな・・・。
というか、
最近絶好調のベイトタックルの感度が良すぎて
セイゴちゃんサイズもゴンッ!ときてしまいヒットする!
それに少し驚いてます!!
ロッド:ダイワ【ラブラックスAGS77LMLB】

リール:ダイワ【ジリオンTW1516SH】

この後もサイズが伸びなく小さいので5本キャッチで終了。
今回は、ものすごく秋を感じた釣行でした!!
これからどんどん本格化していくハイシーズン!!
楽しみですねぇぇ~!!(笑)
【使用タックル】
・ロッド ダイワ ラブラックスAGS 77LMLB

・リール ダイワ ジリオンTW 1516SH
・ライン ダイワ モアザン12ブレイド 1.0号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ20lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ

・帽子 ダイワ DC3005(レインマックス透湿防水ハット)

・Fベスト ダイワ DF-6104

・ダイワ モアザン マルチケース205ND

・ダイワ ラインキーパースレッダー付き

【ルアー達】
・ダイワ TDソルトバイブSi58S・80S、ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、レイジースリム88S-HV、スイッチヒッター、ガルバ73S、クロスウェイク90F・90S、ショアラインZ97F、リアルスティール18gなど
自然の力は強いので人間なんて一捻り。
無理していかない事も大事です。
さてさてシルバーウィーク!!
今回は、こういうルアー達で!!

プラス、【ミドルアッパー3.5】をポケットにもう少し忍ばせて(笑)
もう東京湾奥も落ち着いただろうと様子見で行ってきました!
湾奥各地のベイト情報も入ってきています。
サヨリ、イナッコ、サッパ、ハゼなどなどベイト豊富!
いよいよみんなが待ちに待った秋開幕かな!!
と言っても潮や風を見てポイント選択をしないとまったく
反応が取れない場合があるのでその辺は慎重に!!
河川の気になるポイントをちょろちょろランガン!
イナッコとサッパがいる所・・・発見!!!!
もうこのベイト2種類を発見したらダイワ【TDソルトバイブSi58S】を迷わずキャストするぐらいの一軍ルアー!!

最初は水深1メートルくらいの所なら着水後すぐにスローで巻く。
これで活性が高ければすぐに反応してくる。
1投目で反応が無かったら、
ロッドを立ててカーブフォールさせる。
ベイトの周りにシーバスが着いていればだいたいこれで反応が
でるはずです!多分・・・(笑)
他にもチョンチョンスッ!とかスローのリフト&フォールとか
色々試せます!!
1投目。
着水後、スローで巻いてくると・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?

やっぱりいたのね!(笑)
もう完全に秋の魚です!!
ベイトをたらふく喰っていて引きが強い!!
同じラインを狙うにしても、若干レンジを変えたり巻きスピードを
変えたりしていくと群れが前後左右、上下に移動しているのが
なんとなく分かってくるので、ズラしながら狙って連発!!


バイブに反応が薄くなったらシンペン!!
ダイワ【モアザン スイッチヒッター】!!

スローにドリフト。
流れの変化辺りで・・・ゴンッ!!

もう一本・・・ゴンッ!!

ホントにシャローに適した作りになっているので湾奥河川で
使い易くて釣れる!!
運河でも釣れるので、もうどこでも使えますね(笑)
このポイントでは、14ヒット10キャッチできたので移動!!
小さいのは写真無しですぐリリースしました・・・。
次は、気になっていたポイントのウェーディング!!
ベイトも何か分かっていなかったので様子見がてらちょこっと。
すると、サッパらしき魚がシャローにちょろちょろいました。
これって【TDソルトバイブSi58S】の独壇場パターン???
一見!なんの狙い所もないようなノッペリポイント。
なんですが!?!?
よぉ~く水面を観察するとスリットや瀬が少しあって、
その影響でヨレが薄くできている所があるんです。
干潟を歩きながら撃っていく感覚と似ているかな・・・。
そういった変化がある所を【TDソルトバイブSi58S】で
着水後、スローに巻きながらレンジを落として流すと・・・ゴンッ!?
ヒット!?

狙い通りにヒットした一本はサイズ関係なくうれしい!!!
こういうポイントは一匹いるとその周りに何匹かいる事が多い。
同じく流していくと・・・ゴンッ!?

う~ん・・・いる事はいるけど・・・。
ダイワ【モアザン リアルスティール18g】で遠投!!
ロッドを立ててボトムを擦らないようにチョンチョンチョン。
最後、ブルブルブル・・・と大きくリフトで・・・ゴンッ!!

釣れるんだけどなぁ。
どうやらサイズが全体的に小さいようです・・・。
もうちょっと時期が先なのかな・・・。
というか、
最近絶好調のベイトタックルの感度が良すぎて
セイゴちゃんサイズもゴンッ!ときてしまいヒットする!
それに少し驚いてます!!
ロッド:ダイワ【ラブラックスAGS77LMLB】

リール:ダイワ【ジリオンTW1516SH】

この後もサイズが伸びなく小さいので5本キャッチで終了。
今回は、ものすごく秋を感じた釣行でした!!
これからどんどん本格化していくハイシーズン!!
楽しみですねぇぇ~!!(笑)
【使用タックル】
・ロッド ダイワ ラブラックスAGS 77LMLB

・リール ダイワ ジリオンTW 1516SH


・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ20lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ

・帽子 ダイワ DC3005(レインマックス透湿防水ハット)

・Fベスト ダイワ DF-6104

・ダイワ モアザン マルチケース205ND

・ダイワ ラインキーパースレッダー付き

【ルアー達】
・ダイワ TDソルトバイブSi58S・80S、ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、レイジースリム88S-HV、スイッチヒッター、ガルバ73S、クロスウェイク90F・90S、ショアラインZ97F、リアルスティール18gなど
- 2015年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 19 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント