プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:220837
QRコード
▼ 捻挫してるからアーバンサイド釣行!
- ジャンル:日記/一般
前回のログに書きましたが左足首捻挫中です・・・。
あと2、3日くらいで治りそうなんですが。
折り畳み自転車を持ってアーバンサイドな湾奥へ。

いかにもな高層マンションがズラリと。
パンクしていた折り畳み自転車も自力で直したので移動が楽ちん!
でもたまに足の力を入れるとズキッと痛むので少なめな移動。
しかし、寒いですね!
冬ですよ完全に、手が冷たい・・・。
あまりやる時間が長くないのでチャチャッと様子を見ながら小移動。
満潮一時間前。
上げ潮がカーブする行き止まりでぶつかって反転している場所。
反転流がハッキリ出るのでシーバスがいればすぐに反応が出そう。
この寒さの影響と昨日の雨でバチではなくアミな感じがしていたので、
表層よりちょっと下をダイワ【モアザン レイジースリム】で攻めてみる。
すると2投目でココッ!と反応した!
やっぱり反転流の中か!!
少し入れる角度を調整して・・・コンッ!
ヒット!?!?

可愛いセイゴちゃんでした。
アミなのか、バチなのか分からない時にどっちでもいける
【モアザン レイジースリム】!!
優秀で釣れてしまうからサイズは選べません(笑)
シンペンで飛距離が出るのは当たり前になっていますが、
これ、流れの変化が物凄い分かり易い!!
こんなに細いのに感心します!
フォール速度が割と早いのでシャローで使う時は根掛かり注意ですが。
このまま行けるかなぁと思ったのですが、どうやら反転流にいるやつは
サイズが小さいようで同サイズをもう一本追加して小移動。
まだ上げが結構効いている。
次は、上げの流れとちょっとしたブレイクが重なる場所。
相変わらずボイルは一切ありません。
ここは飛距離が必要な場所ではなくブレイクといっても
超シャローなのでアイマ【メバカーム】で攻めてみる。
ゆっくりブレイク部分に流していくと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?


この場所にしてはいいサイズの60弱くらいでした!!
んん~アミなのかバチなのか分かりません(笑)
何も目視できませんが、流れの変化やブレイクにはしっかり魚が
いる事が確認できた所で終了としました!!
【バチ抜け映像!!】
【使用タックル】
・ロッド ダイワ モアザンブランジーノ87LML
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 1.0号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップSサイズ
・ダイワ ルアーフックホルダー

【ルアー達】
・ダイワ モアザン レイジースリム、ミドルアッパー3.5
・アイマ メバカーム

あと2、3日くらいで治りそうなんですが。
折り畳み自転車を持ってアーバンサイドな湾奥へ。

いかにもな高層マンションがズラリと。
パンクしていた折り畳み自転車も自力で直したので移動が楽ちん!
でもたまに足の力を入れるとズキッと痛むので少なめな移動。
しかし、寒いですね!
冬ですよ完全に、手が冷たい・・・。
あまりやる時間が長くないのでチャチャッと様子を見ながら小移動。
満潮一時間前。
上げ潮がカーブする行き止まりでぶつかって反転している場所。
反転流がハッキリ出るのでシーバスがいればすぐに反応が出そう。
この寒さの影響と昨日の雨でバチではなくアミな感じがしていたので、
表層よりちょっと下をダイワ【モアザン レイジースリム】で攻めてみる。
すると2投目でココッ!と反応した!
やっぱり反転流の中か!!
少し入れる角度を調整して・・・コンッ!
ヒット!?!?

可愛いセイゴちゃんでした。
アミなのか、バチなのか分からない時にどっちでもいける
【モアザン レイジースリム】!!
優秀で釣れてしまうからサイズは選べません(笑)
シンペンで飛距離が出るのは当たり前になっていますが、
これ、流れの変化が物凄い分かり易い!!
こんなに細いのに感心します!
フォール速度が割と早いのでシャローで使う時は根掛かり注意ですが。

このまま行けるかなぁと思ったのですが、どうやら反転流にいるやつは
サイズが小さいようで同サイズをもう一本追加して小移動。
まだ上げが結構効いている。
次は、上げの流れとちょっとしたブレイクが重なる場所。
相変わらずボイルは一切ありません。
ここは飛距離が必要な場所ではなくブレイクといっても
超シャローなのでアイマ【メバカーム】で攻めてみる。
ゆっくりブレイク部分に流していくと・・・ゴンッ!!
ヒット!?!?


この場所にしてはいいサイズの60弱くらいでした!!
んん~アミなのかバチなのか分かりません(笑)
何も目視できませんが、流れの変化やブレイクにはしっかり魚が
いる事が確認できた所で終了としました!!
【バチ抜け映像!!】
【使用タックル】
・ロッド ダイワ モアザンブランジーノ87LML
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 1.0号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップSサイズ
・ダイワ ルアーフックホルダー

【ルアー達】
・ダイワ モアザン レイジースリム、ミドルアッパー3.5
・アイマ メバカーム

- 2015年4月10日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント