プロフィール
吉田光輝
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:220829
QRコード
▼ ハクパターンでランカーキャッチ!!
- ジャンル:日記/一般
ここ最近、外道なゲスト祭りで困っていました・・・。
どこの河川に行っても外道祭り(笑)
なんなんだ・・・。
でもポジティブに考えれば、他の魚も活性が上がっている!
水の中は春になっているって事だよな!!
と思っていた訳です。
祭りな写真がこちら!!


N(ニゴイ)ワングランプリ開催中!!(笑)


太りすぎですね。(笑)
しまいには、こんなゲストも!!


河のGT!!ハクレン様です(笑)
年に一回は釣れるよなぁ・・・。
この外道様達、みんなハクを食べているようです。
ハクの群れがいる所でジュボッ!ジュボッ!!
と食べていました。
という事は????
シーバスも絶対にいるはず!!!!
気温が下がり、寒の戻りというような事を天気予報で言っていたので
水温が若干下がって外道達の活性が下がるかな??
と出撃してみました!!
荒川ディープウェーディング!!
大分潮位が下がってからのポイント到着でしたが、
狙いたいブレイクラインはまだ狙える潮位。
流れも2、3分おきに早くなったり遅くなったりを繰り返している。
シャローには、結構な数のハク。

ちょっと写真撮り失敗しましたが、ハクです。
まずは、ダイワ【TDソルトバイブsi58S】をキャスト。
ラインのテンションを張ったまま、流れに乗せてフォールさせていくと。
ボトムに着くか着かないかの所でココンッ!
とバイトが出た!!
おっ!!いる!!
少し角度を変えて、また同じくフォールさせると・・・ゴンッ!?
ヒット!!
が!!
一発ジャンプでフックアウト・・・(泣)
50UPくらいでした。
なるほど、フォールのボトムか。
それならば!!
こういう時の最強ウェポンだと思っている
ダイワ【モアザン ミドルアッパー3.5 銀粉アミ】を使う。
流れが速くなった時だけ狙うようにジグヘッドは12g。
なんだか、ヒラスズキの波とサラシのタイミングを待っているかのよう。
速くなったタイミングを見てブレイクラインの少し上にキャスト。
そのままブレイクに落とすイメージで流していくと。
これも着底するかしないかの所で・・・
ドスッ!?!?!?
ヒット!?!?
動かない・・・。
ん?
なんだ?
またコイか??
と思ったら急にジジジジィィィィ~とドラグがでる!!
水中でグワングワン首を振っているのが伝わってきた!!
すかさず一回ロッドをシャクッてしっかりフッキングさせる。
おぉぉ!これは来たぞ!!と確信!!
水面までくるとバシャバシャと姿が見えてナイスサイズなので、
そのまま岸にズリ上げてキャッチ成功!!!!


81センチのランカーシーバスキャッチ!!
ちょっとアフター感があるシーバスでしたがやったぜ!!!
やっぱりいたか!!
外道祭りから解放されて、しかもランカーでホッとしました・・・。

口の中は何も入ってませんでしたが感謝を込めてリリース。
ありがとう。
しかし良く釣れます!!
ダイワ【モアザン ミドルアッパー3.5】!!!

要チェックです!!!
家に帰ってフックを見たら流石に少し曲がっていました。

危ない危ない・・・。
まだまだこれからどんどん良くなっていくと思うので楽しみです!
湾奥も行きたいけど。
明日の磯の準備でもしよ!!
でもまた湾奥も行ってきます(笑)
【バチ抜け映像!!】
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 0.8号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ
・Fベスト ダイワ DF-6104

・ウェーダー RBB タイタニウムウェーダー
・ダイワ ルアーフックホルダー

【ルアー達】
・ダイワ モアザン ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、スイッチヒッター、
TDソルトバイブsi58S、80S
・ロンジン キックビート

どこの河川に行っても外道祭り(笑)
なんなんだ・・・。
でもポジティブに考えれば、他の魚も活性が上がっている!
水の中は春になっているって事だよな!!
と思っていた訳です。
祭りな写真がこちら!!


N(ニゴイ)ワングランプリ開催中!!(笑)


太りすぎですね。(笑)
しまいには、こんなゲストも!!


河のGT!!ハクレン様です(笑)
年に一回は釣れるよなぁ・・・。
この外道様達、みんなハクを食べているようです。
ハクの群れがいる所でジュボッ!ジュボッ!!
と食べていました。
という事は????
シーバスも絶対にいるはず!!!!
気温が下がり、寒の戻りというような事を天気予報で言っていたので
水温が若干下がって外道達の活性が下がるかな??
と出撃してみました!!
荒川ディープウェーディング!!
大分潮位が下がってからのポイント到着でしたが、
狙いたいブレイクラインはまだ狙える潮位。
流れも2、3分おきに早くなったり遅くなったりを繰り返している。
シャローには、結構な数のハク。

ちょっと写真撮り失敗しましたが、ハクです。
まずは、ダイワ【TDソルトバイブsi58S】をキャスト。
ラインのテンションを張ったまま、流れに乗せてフォールさせていくと。
ボトムに着くか着かないかの所でココンッ!
とバイトが出た!!
おっ!!いる!!
少し角度を変えて、また同じくフォールさせると・・・ゴンッ!?
ヒット!!
が!!
一発ジャンプでフックアウト・・・(泣)
50UPくらいでした。
なるほど、フォールのボトムか。
それならば!!
こういう時の最強ウェポンだと思っている
ダイワ【モアザン ミドルアッパー3.5 銀粉アミ】を使う。
流れが速くなった時だけ狙うようにジグヘッドは12g。
なんだか、ヒラスズキの波とサラシのタイミングを待っているかのよう。
速くなったタイミングを見てブレイクラインの少し上にキャスト。
そのままブレイクに落とすイメージで流していくと。
これも着底するかしないかの所で・・・
ドスッ!?!?!?
ヒット!?!?
動かない・・・。
ん?
なんだ?
またコイか??
と思ったら急にジジジジィィィィ~とドラグがでる!!
水中でグワングワン首を振っているのが伝わってきた!!
すかさず一回ロッドをシャクッてしっかりフッキングさせる。
おぉぉ!これは来たぞ!!と確信!!
水面までくるとバシャバシャと姿が見えてナイスサイズなので、
そのまま岸にズリ上げてキャッチ成功!!!!


81センチのランカーシーバスキャッチ!!
ちょっとアフター感があるシーバスでしたがやったぜ!!!
やっぱりいたか!!
外道祭りから解放されて、しかもランカーでホッとしました・・・。

口の中は何も入ってませんでしたが感謝を込めてリリース。
ありがとう。

しかし良く釣れます!!
ダイワ【モアザン ミドルアッパー3.5】!!!

要チェックです!!!
家に帰ってフックを見たら流石に少し曲がっていました。

危ない危ない・・・。
まだまだこれからどんどん良くなっていくと思うので楽しみです!
湾奥も行きたいけど。
明日の磯の準備でもしよ!!
でもまた湾奥も行ってきます(笑)
【バチ抜け映像!!】
【使用タックル】
・ロッド Gクラフト ミッドナイトジェッティ872PE
・リール ダイワ セルテート2510PE-R

・ライン ダイワ SW UVFセンサー+Si 0.8号

・リーダー ダイワ モアザンリーダー フロロ16lb

・スナップ ダイワ DスナップMサイズ
・Fベスト ダイワ DF-6104

・ウェーダー RBB タイタニウムウェーダー
・ダイワ ルアーフックホルダー

【ルアー達】
・ダイワ モアザン ミドルアッパー3.5、ソラリア85F、スイッチヒッター、
TDソルトバイブsi58S、80S
・ロンジン キックビート

- 2015年3月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月7日 | やはり細身のルアー サヨリパターン開幕 |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント