はじめてのAPIAロッド

  • ジャンル:釣行記
たまたま釣り具店で、
アウトレット価格のAPIAレッドラインプレミアム
IRIS 82L を発見。

5年前の発売ということで、なんともいえぬインディレコード盤みたいな哀愁を放っていて、そのイナタイ輝きと価格に惚れて思わず購入!

最近テラスのある小運河系がメインフィールドなので、ラテオ 90ml Q の取り回しに若干のオーバーサイズを感じていたのと、アピアの竿を一度使ってみたいということで決断GOしてみました。

買って2時後にはさっそく入魂完了!!

ロッド使ってみた感触は、めちゃめちゃ好きです◎
振り抜きやすく、ルアーがよく飛ぶ!

ラテオより少々重いけれど、短いレングスにより取り回しが格段に良くなったのと、なんといっても噂通りのAPIAロッドの飛距離に驚愕。

重さが逆にキャスト時の安定感に繋がったようで、アキュラシーもめちゃくちゃ良くなり、投げるときも魚をかけたときも、なんとも強さのあるロッドの粘りが気持ち良かったです。

ファイト中、とても魚をコントロールしやすいロッドだなと感じました。

エントリークラスでこれなら、一体フラッグシップはどんなバケモノなのかと、夢踊りました。

フージンADかダブルエックス狙ってみようかな。。

台風前に、シーバス47cmとボーラちゃん50cmをかけて入魂完了です!!







★★昨日より新曲公開!!★★
comicoPLUSのマンガ作品「苔むす森の魂印師」とのコラボ企画で新曲を書き下ろしました!

「 Fog lights 」作詞/作曲/編曲 : 笹木勇一郎

《苔むす森の魂印師 アニメーションPV》

(*フォグライトということで、作詞のとき脳裏にゼクサスの光がよぎったのは秘密です)

今回は作詞作曲、アレンジ、録音、MIX、音回り作業を全て担当。バンドver.のピアノ,ストリングスbyはたっぷ、アコver.のピアノbyはたっぷ、フルートbyかよちゃん、それ以外by笹木です!

youtubeでは バンドver、
comico PLUSのマンガ作品内(EP.44)では
アコースティックver
plus.comico.jp/manga/401/
が聞けます!
ぜひチェックよろしくお願いします◎

【LIVE】
9/16(金)@三軒茶屋グレープフルーツムーン
ライブもあります!よかったら飲みに来てね。
http://www.sasaki-yuichiro.net/

コメントを見る