プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:395541
QRコード
▼ ボウズではないが…
- ジャンル:釣行記
3月3日の夜、岬町へ行ってきました。
もう、釣れそうなところってのがここしか思い浮かばないので、最近はココばっかしです。
家からはかなり遠いので、せめて関空あたりで釣れるようになってくれれば嬉しいのですが…。
でも、あと2週もすれば状況が変わると思います。
今は水温が急上昇しているはずですからね。

さて、狙いはガシラで、運がよければヒラメ。
なので、最初っからダウンショットをリグって底をネチネチとやっていました。
ワームはオフトのリルハスラーという、チューブワーム。
チューブワームはバス釣りでは結構定番ですが、一見するとイカっぽく見えるわけですよ。
ダウンショットをやる時、いつも私はコレです。
今切れてますけど、また数色まとめて入れますので、ぜひ使ってみてください。
よく釣れます^^
釣果ですが、全部で4匹。
3匹がガシラで、大きさはなんとか10cmは越えてる感じの小ガシラで、一番大きいのでも15cmは
無い感じでした。

3日は爆風だったので、外向きのテトラもやってみたかったのですが、断念して、久しぶり
に近所の漁港に行ってみました。しかし、ここでもタケノコメバルの幼魚、10cmあるかないか
のサイズが一匹釣れただけです。
結局、19時過ぎから日付が代わるちょっと前までやって、持ち帰りサイズはゼロ。
ボウズではないのですが、なんだか負け負けの気分です。
そろそろ水温が上がってくるので、あと2週くらいすれば、関空あたりもよくなってくるのでは
ないかと期待しています。
春はすぐそこですね^^
ではまた
サライ
もう、釣れそうなところってのがここしか思い浮かばないので、最近はココばっかしです。
家からはかなり遠いので、せめて関空あたりで釣れるようになってくれれば嬉しいのですが…。
でも、あと2週もすれば状況が変わると思います。
今は水温が急上昇しているはずですからね。

さて、狙いはガシラで、運がよければヒラメ。
なので、最初っからダウンショットをリグって底をネチネチとやっていました。
ワームはオフトのリルハスラーという、チューブワーム。
チューブワームはバス釣りでは結構定番ですが、一見するとイカっぽく見えるわけですよ。
ダウンショットをやる時、いつも私はコレです。
今切れてますけど、また数色まとめて入れますので、ぜひ使ってみてください。
よく釣れます^^
釣果ですが、全部で4匹。
3匹がガシラで、大きさはなんとか10cmは越えてる感じの小ガシラで、一番大きいのでも15cmは
無い感じでした。

3日は爆風だったので、外向きのテトラもやってみたかったのですが、断念して、久しぶり
に近所の漁港に行ってみました。しかし、ここでもタケノコメバルの幼魚、10cmあるかないか
のサイズが一匹釣れただけです。
結局、19時過ぎから日付が代わるちょっと前までやって、持ち帰りサイズはゼロ。
ボウズではないのですが、なんだか負け負けの気分です。
そろそろ水温が上がってくるので、あと2週くらいすれば、関空あたりもよくなってくるのでは
ないかと期待しています。
春はすぐそこですね^^
ではまた
サライ
- 2012年3月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント
コメントはありません。