プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:133
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:396122
QRコード
▼ 釣れませんね~(^_^;)
- ジャンル:釣行記
26日の夜、久しぶりに岬町まで行ってきました。
が。
恐ろしく釣れない(-_-;)
ま~時期的に厳しいのは解っていましたが、せめて癒しのガシラ君が相手をしてくれるかと思いましたが、なんと7~8センチくらいしかないメバル1匹というヒドイ状況でした。

釣れたワームは1.4インチ(35ミリ)。
写真からメバルがいかに小さいかわかると思います。よくフッキングできたものです。
しかも、こんなに小さいの1匹釣ったら1発でスレてしまい、それっきりアタリもなくなる始末(-_-メ)
ま~このサイズばかりなら、釣ってもしょうがないですけどね。
先週末は少し暖かかったのですが、金曜くらいまで寒い日が続いていて、1年で最も水温が低く釣りにくい状況です。しかも確認していなかったのですが、潮位がドン引き(^_^;)
満潮時で3メートルも無いような場所なので、水量が少ないと魚も入ってこないようです。
メバルが釣れ始めるのも、大阪では3月の中旬くらいからって感じです。
ここ数年は調子が悪いですが、漁港の中では今回釣れたような小さいのは見かけるので、今年は春になったら良いかもしれません^^
何事も良いように考えるとします♪
ヒットワーム
アクアウェーブ マッスルバグ 1.4インチ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
が。
恐ろしく釣れない(-_-;)
ま~時期的に厳しいのは解っていましたが、せめて癒しのガシラ君が相手をしてくれるかと思いましたが、なんと7~8センチくらいしかないメバル1匹というヒドイ状況でした。

釣れたワームは1.4インチ(35ミリ)。
写真からメバルがいかに小さいかわかると思います。よくフッキングできたものです。
しかも、こんなに小さいの1匹釣ったら1発でスレてしまい、それっきりアタリもなくなる始末(-_-メ)
ま~このサイズばかりなら、釣ってもしょうがないですけどね。
先週末は少し暖かかったのですが、金曜くらいまで寒い日が続いていて、1年で最も水温が低く釣りにくい状況です。しかも確認していなかったのですが、潮位がドン引き(^_^;)
満潮時で3メートルも無いような場所なので、水量が少ないと魚も入ってこないようです。
メバルが釣れ始めるのも、大阪では3月の中旬くらいからって感じです。
ここ数年は調子が悪いですが、漁港の中では今回釣れたような小さいのは見かけるので、今年は春になったら良いかもしれません^^
何事も良いように考えるとします♪
ヒットワーム
アクアウェーブ マッスルバグ 1.4インチ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2022年2月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント
コメントはありません。