プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:396619
QRコード
▼ 久しぶりの釣りはボウズとなりました。。。
- ジャンル:釣行記
9日の夜、久しぶりに関空近くのビーチへ行ってきました。
私が通う釣り場は、満潮時でも水深が3mも無いので、干潮時だと激浅になってしまい、魚から人間が丸見えだからか、サッパリ釣れません。
なので、ビーチなら干潮でも、潮が引いた分だけ沖に歩いていけるのでマシではないかと思ったわけです。
で、時々行ってた漁港横にあるビーチで、車を漁港の駐車場に留めて釣りをしていたのですが、どうやら釣り客の駐車を排除することになったようで、いつ行っても何台か止まっている所に車が全くなく、駐車場には「関係者以外駐車禁止」と、デカデカと書かれた看板が(-_-;)
これはもうダメだなと諦めて、関空公園横のビーチに行ってきました。
テレビで視た事もある場所なので、結構人がいるのかと思いきや、ぽつ~ん、ぽつ~んっと広大なビーチに私を入れて3人。。。
釣れているなら少々へんぴな場所でも釣り人は居るので、「これは釣れんわ(-_-;)」と思いましたが、駐車場に車を入れたし、初めての場所に期待して釣りを始めましたが、これまたちょー激浅。。。
83のスピニングで4グラムのハードルアーをフルキャストしても、ソッコーで底につく有様ですよ。。。
予想通り、2時間やってもアタリが一回あっただけという悲しい状況だったので、とっとと帰ってきました( ノД`)シクシク…
どうやら、ここも満潮時以外はダメみたいな印象でしたが、でも、寒さは全く感じず、良い感じの風があって気分は良かったです(^^)v
シーズンは完全に開幕したようですので、今後の釣りに期待します♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
↑足りない物はありませんか?
釣りに行く前にぜひ覗いてくださいね!
ではまた
サライ
私が通う釣り場は、満潮時でも水深が3mも無いので、干潮時だと激浅になってしまい、魚から人間が丸見えだからか、サッパリ釣れません。
なので、ビーチなら干潮でも、潮が引いた分だけ沖に歩いていけるのでマシではないかと思ったわけです。
で、時々行ってた漁港横にあるビーチで、車を漁港の駐車場に留めて釣りをしていたのですが、どうやら釣り客の駐車を排除することになったようで、いつ行っても何台か止まっている所に車が全くなく、駐車場には「関係者以外駐車禁止」と、デカデカと書かれた看板が(-_-;)
これはもうダメだなと諦めて、関空公園横のビーチに行ってきました。
テレビで視た事もある場所なので、結構人がいるのかと思いきや、ぽつ~ん、ぽつ~んっと広大なビーチに私を入れて3人。。。
釣れているなら少々へんぴな場所でも釣り人は居るので、「これは釣れんわ(-_-;)」と思いましたが、駐車場に車を入れたし、初めての場所に期待して釣りを始めましたが、これまたちょー激浅。。。
83のスピニングで4グラムのハードルアーをフルキャストしても、ソッコーで底につく有様ですよ。。。
予想通り、2時間やってもアタリが一回あっただけという悲しい状況だったので、とっとと帰ってきました( ノД`)シクシク…
どうやら、ここも満潮時以外はダメみたいな印象でしたが、でも、寒さは全く感じず、良い感じの風があって気分は良かったです(^^)v
シーズンは完全に開幕したようですので、今後の釣りに期待します♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
↑足りない物はありませんか?
釣りに行く前にぜひ覗いてくださいね!
ではまた
サライ
- 2022年4月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。