プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:188
- 昨日のアクセス:150
- 総アクセス数:395909
QRコード
▼ 久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
20日の土曜日、久しぶりに岬町まで行ってきました。
ここのところにしては、状況が良かったはずですが…いつものちょー貧果でしたね(^_^;)
先日メバルを釣ったポイントで、まずは表層から中層をハードルアーで探ってみましたが、全くの無反応。
ハードルアーを底まで沈めるのは、ちょっと怖いのでワームに変更。
でも…トータル1時間半やりましたが全くダメ。
こういう時は場所を変えるしかないので、とっとと移動。
去年でっかいアコウを釣った場所に移動し、ワームで開始。
ここでも反応は薄かったのですが、どんな時も我々ヘッポコアングラーを癒してくれるのがガシラ(カサゴ)^^

2匹目にきたのは24センチあったので、なんとか持ち帰りが1匹出ました。

まーいつもの貧果ですが、海に行って竿を降るのは楽しかったです。
この寒いのに、ほぼ変態ですね(^_^;)
↓↓↓ヒットワームはこのところマイブームのコレ↓↓↓
Little Jack (リトルジャック) イグナイテッド テール:フュージョン
なんで釣れるのかよく解りません(笑)
通常のワームの場合、尻尾がテロテロして誘うと思うので尻尾のティンセルがキモかな?
ぜひお試しください^^
よろしくです~♪
ではまた
サライ
ここのところにしては、状況が良かったはずですが…いつものちょー貧果でしたね(^_^;)
先日メバルを釣ったポイントで、まずは表層から中層をハードルアーで探ってみましたが、全くの無反応。
ハードルアーを底まで沈めるのは、ちょっと怖いのでワームに変更。
でも…トータル1時間半やりましたが全くダメ。
こういう時は場所を変えるしかないので、とっとと移動。
去年でっかいアコウを釣った場所に移動し、ワームで開始。
ここでも反応は薄かったのですが、どんな時も我々ヘッポコアングラーを癒してくれるのがガシラ(カサゴ)^^

2匹目にきたのは24センチあったので、なんとか持ち帰りが1匹出ました。

まーいつもの貧果ですが、海に行って竿を降るのは楽しかったです。
この寒いのに、ほぼ変態ですね(^_^;)
↓↓↓ヒットワームはこのところマイブームのコレ↓↓↓
Little Jack (リトルジャック) イグナイテッド テール:フュージョン
なんで釣れるのかよく解りません(笑)
通常のワームの場合、尻尾がテロテロして誘うと思うので尻尾のティンセルがキモかな?
ぜひお試しください^^
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2018年1月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント
コメントはありません。