プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:316
- 総アクセス数:401958
QRコード
▼ アジング~^^
- ジャンル:釣行記

釣れたの2匹だけですけどね(^_^;)
13日の夜、久しぶりにアジを狙っていつもの関空へ。アジは回遊性が強いので、釣れていても1週間もするとどっか行ってしまう事が多いので、ちょいちょい見に行かないと釣れません。
10cmから15cm程度のサビキでやれば数珠繋ぎで釣れるようなサイズではなく、20センチを越えるようなサイズは中々難しいです。
同じテトラ帯でも釣れる場所とそうでない場所があって、5mも離れると釣れなかったりするので、歩き回るわけですが、この日は肝心な場所に先行者あり。。。
場所変えてウロウロしている間に潮がパッタリ止まってしまい、元の場所に戻っても先行者が居たままだったので、リグをダウンショットに変えて、潮が動くまでガシラを狙う事にしたら、一投目でアジ(笑)
写真下の18cm弱のヤツです。
しかし、その後全く続かず、潮も止まったままだったので、大きく移動。
移動した場所では、アタリが投げる度にあるのですが、豆アジがつつくばかりで、全然掛からない。しょうがないので、掛かるまで合わせないでほっとこうと思ったら、写真上の22cmがきました。
一気にやる気が出たのですが、その後1時間豆アジのアタリばっかしで日付も変わったので、諦めて納竿としました。
レイン アジキャロスワンプ
ヒットワームは↑こちら。
レインのワームはアジによく効きますね。
めっちゃ暑いですが、アジは夏が旬の魚でめちゃめちゃ美味かったです♪
釣って楽しく、食べて美味しいソルトルアー、行かないと釣れませんよ^^
ではまた
サライ
- 2013年7月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。