プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:417572
QRコード
▼ アジ釣りに行ったんですが…。。。
- ジャンル:釣行記
10日の夜、今週末に行われる大会、第7回 SST 鯵&眼張ing TOURにエントリーしたので、状況を見に岬町まで行ってきました。
去年は優勝者である光岡君と一緒に行ったのですが、今年は彼が仕事で来れ無いとの事だったので、去年彼と一緒に行ったポイントを見に行ったわけですが、サッパリダメ。。。
1時間半やって、アタリ無し。
隣で電気浮きで根魚やってる感じの人が居たので、ウキを見ながら釣りしていましたが、ウキには全く反応無しでした。
この日は背中からの爆風。
こういう時、泳ぐ力の弱い餌となる小魚等は沖に流されてしまうので、それが原因だったかもしれませんね。
まーアジのような回遊魚は日によってムラがあるので、なんとも言えないところです。
で、去年小さいけどアジが釣れた堺のポイントに戻ってきたところ…何故かキビレ。。。

去年のブログを見ても10月にはアジを釣っているのですが、今年は全く釣れていません。
どうやら今年、この場所にはアジの回遊は無いようです。
年によって違いがあるようです。
今年は黒潮の大蛇行とかいう現象も起きているようですし、例年とは違うようです。
まぁ、1匹ですが、40センチクラスのデカイのが釣れたから良しとします^^
今週末は大会ですので、また明日にでも詳しく書きます♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
去年は優勝者である光岡君と一緒に行ったのですが、今年は彼が仕事で来れ無いとの事だったので、去年彼と一緒に行ったポイントを見に行ったわけですが、サッパリダメ。。。
1時間半やって、アタリ無し。
隣で電気浮きで根魚やってる感じの人が居たので、ウキを見ながら釣りしていましたが、ウキには全く反応無しでした。
この日は背中からの爆風。
こういう時、泳ぐ力の弱い餌となる小魚等は沖に流されてしまうので、それが原因だったかもしれませんね。
まーアジのような回遊魚は日によってムラがあるので、なんとも言えないところです。
で、去年小さいけどアジが釣れた堺のポイントに戻ってきたところ…何故かキビレ。。。

去年のブログを見ても10月にはアジを釣っているのですが、今年は全く釣れていません。
どうやら今年、この場所にはアジの回遊は無いようです。
年によって違いがあるようです。
今年は黒潮の大蛇行とかいう現象も起きているようですし、例年とは違うようです。
まぁ、1匹ですが、40センチクラスのデカイのが釣れたから良しとします^^
今週末は大会ですので、また明日にでも詳しく書きます♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2017年11月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 2 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。