プロフィール
サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:401176
QRコード
▼ 第4回S.S.T「鯵&眼張ing TOUR」
- ジャンル:釣行記
大会に参加してきました^^
一般人が集まり、みんなで色々持ち寄って楽しくやろうって大会です。

↑1~3位の方たち^^

一般人の集まる…とは言え、私のように業界関係者も多くいます。しかも、70人以上が集まる大会という事なので、メーカーも気を効かせてくれ、協賛品が結構色々と集まっていました。もちろん、私のようなショップやメーカーのテスターなどをやっている人でなければ、協賛品を頂くというのはちょっと無理があるので、そうそう「協賛品ください♪」と言っても、もらえませんのでご注意くださいね。
大会は、かなりゆる~い大会なので、9時前にスタートしたのに、その後しゃべり倒して一番遅く釣りに出発した人10時回っていたそうです(笑)
私は毎回、結構マジで釣りモードに入っているのですが、去年は6位、おととしは確か8位と成績は今一です。今年は先週の状況からして、雨さえなければ友人と二人、良い感じになるのではないかと思ったのですが、金曜の夜から雨。。。しかもかなり降ったので、こりゃダメだなと思っていたら案の定メバルは無反応でした。

↑どんな時でも私たちを癒してくれるカサゴくん♪

↑で、大金星が一発♪32センチのアコウ(キジハタ)ですよ^^
メバルが出ず、大会的には駄目だなと思っていたのですが、これには癒されました。
最初、根がかりか?と思ってロッドをしゃくったら動き出したので、んん?なんじゃ?これは?と思ったら、ぎゅんぎゅんドラグを出していったので、めっちゃビビりました。
何せリーダーは3LBですから、よくこんなサイズの根魚を捕る事ができたモンだと思います。運も良かったです^^

友人が26~7センチのアジを釣ったので、こいつは大会の対象魚。
残念ながら1匹では入賞となりませんでしたが、このサイズのアジは美味しいし、嬉しい一匹ですよね。
さて、1円の儲けもないのに「面白ければOK!」と集まったナイスなオッサンたちにお礼を言いたいと思います。
主催者の橋井さん、村上さん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
いつもありがとう。
特に、広い会場と駐車スペースを提供してくれた橋井さんにはいつも感謝しています^^
もちろん、二人でこんな大きな大会ができるわけもなく、いろいろな手伝いをされていた方々、協賛メーカーのみなさん、本当にお疲れ様でした。
詳しくはコチラ↓を参照ください。
第4回S.S.T「鯵&眼張ing TOUR」 ①
第4回S.S.T「鯵&眼張ing TOUR」 ②
ソルトルアー、特にアジやメバルといったライトタックルなら、ぜひ当店をご利用ください♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
ではまた
サライ
一般人が集まり、みんなで色々持ち寄って楽しくやろうって大会です。

↑1~3位の方たち^^

一般人の集まる…とは言え、私のように業界関係者も多くいます。しかも、70人以上が集まる大会という事なので、メーカーも気を効かせてくれ、協賛品が結構色々と集まっていました。もちろん、私のようなショップやメーカーのテスターなどをやっている人でなければ、協賛品を頂くというのはちょっと無理があるので、そうそう「協賛品ください♪」と言っても、もらえませんのでご注意くださいね。
大会は、かなりゆる~い大会なので、9時前にスタートしたのに、その後しゃべり倒して一番遅く釣りに出発した人10時回っていたそうです(笑)
私は毎回、結構マジで釣りモードに入っているのですが、去年は6位、おととしは確か8位と成績は今一です。今年は先週の状況からして、雨さえなければ友人と二人、良い感じになるのではないかと思ったのですが、金曜の夜から雨。。。しかもかなり降ったので、こりゃダメだなと思っていたら案の定メバルは無反応でした。

↑どんな時でも私たちを癒してくれるカサゴくん♪

↑で、大金星が一発♪32センチのアコウ(キジハタ)ですよ^^
メバルが出ず、大会的には駄目だなと思っていたのですが、これには癒されました。
最初、根がかりか?と思ってロッドをしゃくったら動き出したので、んん?なんじゃ?これは?と思ったら、ぎゅんぎゅんドラグを出していったので、めっちゃビビりました。
何せリーダーは3LBですから、よくこんなサイズの根魚を捕る事ができたモンだと思います。運も良かったです^^

友人が26~7センチのアジを釣ったので、こいつは大会の対象魚。
残念ながら1匹では入賞となりませんでしたが、このサイズのアジは美味しいし、嬉しい一匹ですよね。
さて、1円の儲けもないのに「面白ければOK!」と集まったナイスなオッサンたちにお礼を言いたいと思います。
主催者の橋井さん、村上さん、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
いつもありがとう。
特に、広い会場と駐車スペースを提供してくれた橋井さんにはいつも感謝しています^^
もちろん、二人でこんな大きな大会ができるわけもなく、いろいろな手伝いをされていた方々、協賛メーカーのみなさん、本当にお疲れ様でした。
詳しくはコチラ↓を参照ください。
第4回S.S.T「鯵&眼張ing TOUR」 ①
第4回S.S.T「鯵&眼張ing TOUR」 ②
ソルトルアー、特にアジやメバルといったライトタックルなら、ぜひ当店をご利用ください♪
釣具 通販 アングラーズ・サライ
ではまた
サライ
- 2014年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント
コメントはありません。