プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
 - 昨日のアクセス:103
 - 総アクセス数:427187
 
QRコード
▼ またアコウ^^
- ジャンル:釣行記
 
3日の土曜日、数年前に関空でアオリを釣った事がある事から、エギを用意し、ボウズ逃れにいつものライトタックルも1本用意していきました。
ブログを確認すると、アオリ釣ったのは2013年です。
もちろん、その後もやっていますが、それっきり釣れていません。
先日も書きましたが、太刀魚は産卵のためだと思うのですが、9月の後半から10月の後半まで居なくなります。全く居ないってわけではないですが、非常に釣りにくい状況になります。
なので、人も少ないだろうから久しぶりにアオリを…っと思ったのですが、エライ人が多かったです(^_^;)
しかし、餌釣りの人も含めて目の届く範囲では全く釣れていなかったですね。
やっぱり今タッチー狙うのは難しいですよ。
で、空いてる所でエギングをやっていましたが、これまたサッパリ(^_^;)
アタリも無いし、タコもダメ。
水が何やら濁っていて、どうやらターンオーバーかなと思います。
春と秋に訪れる表層水温と底付近の水温が逆転するため、底付近のず~っと滞っていた酸素の少ない水が上に上がってくるわけです。
こうなると何も釣れなくなるわけですが、まだ嫌な臭いはしていなかったので、そこまでひどくないかと思いましたが、釣れたのはアコウ1匹でした。
また30センチオーバーが来たかと思いましたが、残念ながらちょっと足りなかったのでリリースしてきました。フックも簡単に外れたしね。
リグはこんな感じ。テキサスリグです^^
タングステンの1.8gですが、ちっさいですよね。びっくりです。
ちなみにテキサスシンカーは売れないので扱ってませんけどね(笑)
状況は厳しかったですが、このところ関空は行けばアコウが釣れているので、その点は好調です。
ヒットルアー
リトルジャック モデリズム-エビ 75mm
↑このワーム、本当によく釣れます。
釣れるモンだから最近コレばっかり使ってますが、多分イモグラブでも釣れるんじゃないかなと思っているので、今度試してみようと思います。
とはいえ、歳なので最近テトラが怖い(笑)
関空はできるだけ遠慮したい今日この頃ですね(^_^;)
良い季節です。
ぜひ釣りに出かけましょう~♪
ではまた
サライ
- 2020年10月6日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント
コメントはありません。