プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:429816
QRコード
▼ 能登からの釣果報告~♪
- ジャンル:日記/一般
最近、大阪は週末ごとに雨…。
全然釣りにいけてませんが、能登の江崎さんからすずきの釣果報告が届きました。
毎年、5月の後半から7月上旬までがよく釣れるそうです。
それでは記事をどうぞ^^
--------------------------------------------
さて、こちらに帰って来て、磯のスズキ釣りに行って来ました。
能登半島外浦のとあるゴロタ磯です。
ウエダーを付け、夜の磯をランガンして歩くのですが、 超シャローなので
シンキングペンシル(デュエルハードコア100や邪道ヨレヨレミニ)の早巻きです。
ハードな釣りですが、それはそれで楽しい釣りです。 スズキ釣りは今年からまた
ベイトタックルを復活させました。 これもなかなか楽しいのです。
若い釣り友二人と三人でやりました。




三人の釣果です。最大は75センチ。
後ろの小さいやつ(50クラス)は傷が深いためキープしたやつです。
小生は5匹キープでした。
スズキは引きが強いのでやはり面白いですね。釣りに躍動感があります。
一杯に締めたドラグが引っぱり出されます。
磯のやつは力持ちのように思えます。
デュエルハードコア100シンキングペンシルは磯のスズキ釣りにはもってこいです。
良く飛ぶし安いですしね。 ヨレヨレミニはベタ凪の時に効果絶大です。
------------------------------------------------------
いやはや、良い釣果ですね。
能登の磯で釣れたすずきは格別美味しいそうです。
能登の江崎さん、良い記事と写真ありがとうございましたm(_ _)m
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
全然釣りにいけてませんが、能登の江崎さんからすずきの釣果報告が届きました。
毎年、5月の後半から7月上旬までがよく釣れるそうです。
それでは記事をどうぞ^^
--------------------------------------------
さて、こちらに帰って来て、磯のスズキ釣りに行って来ました。
能登半島外浦のとあるゴロタ磯です。
ウエダーを付け、夜の磯をランガンして歩くのですが、 超シャローなので
シンキングペンシル(デュエルハードコア100や邪道ヨレヨレミニ)の早巻きです。
ハードな釣りですが、それはそれで楽しい釣りです。 スズキ釣りは今年からまた
ベイトタックルを復活させました。 これもなかなか楽しいのです。
若い釣り友二人と三人でやりました。


75センチ


三人の釣果です。最大は75センチ。
後ろの小さいやつ(50クラス)は傷が深いためキープしたやつです。
小生は5匹キープでした。
スズキは引きが強いのでやはり面白いですね。釣りに躍動感があります。
一杯に締めたドラグが引っぱり出されます。
磯のやつは力持ちのように思えます。
デュエルハードコア100シンキングペンシルは磯のスズキ釣りにはもってこいです。
良く飛ぶし安いですしね。 ヨレヨレミニはベタ凪の時に効果絶大です。
------------------------------------------------------
いやはや、良い釣果ですね。
能登の磯で釣れたすずきは格別美味しいそうです。
能登の江崎さん、良い記事と写真ありがとうございましたm(_ _)m
釣具 通販 アングラーズ・サライ
よろしくです~♪
ではまた
サライ
- 2011年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント
コメントはありません。