ボウズ

  • ジャンル:釣行記
6月18日 吉井川 夕まづめ
PM5時半ポイント到着 
yoyuf23u8b2w8aisjcef_384_589-6fdc61c0.jpg
満潮まで2時間 それから下げ2時間位 釣ろうと思い 護岸の
際を通してみる 下流から上流にむかい 歩きながら探っていく 当たりなし いけるとこまで歩き また下流にむかって 歩きながらさぐるも当たりなし 車の近くに帰って来たときには すでに22時20分すぎになっていた うーん ダメだ
次の日に お客さんに鯛釣りに連れていってもらう予定なので 早めに帰宅 
6月19日 AM5時に鯛釣り中止決定
まだ雨も降ってないので 昨夜に続き吉井川に 出没
しかし 当たりは本当にこない いろいろ試してみたが ダメ
8時位になって やっとココンとあたり ヒットしてすぐに水面でエラアライみたいに バシャバシャ 小さい魚
自分の手前で 魚体が反転したときに あれ なんやこれ
e7exgtos8ffn2fy3etzi_441_487-6554e7de.jpg
コノシロ デカいコノシロ 推定20センチ以上 
ガックリ 
しかもちゃんと スピンガルフを口で食べている
ハァ とりあえず違う場所に移動
なんとなくむかったさきは ヒラメを釣った場所 雨も降ってきそうだし この間 買ったウェーダーを履いてレインジャケットをきて 釣り開始
水の中に入ってみると結構冷たいのがわかる ちなみに魚は釣れません
ウェーダーが ちゃんと履けたので
この日はOK
雨が降り始めて 釣りも終了となりました 
楽しみは この大雨のあとということで 雨やんだら 速攻 吉井川にいってやろうと思う 今日この頃でした


Android携帯からの投稿

コメントを見る