感謝感激の1尾

超ーーーー久しぶりのオサーンアングラーボンきちです
先週の事ではありますが 半年以上前から予約していたロッドがやっと手に入りました そうなればやっぱり あの人の元へ行ってしまうのです(笑)
こんな感じで 夜濱本さんの仕事が終わってから たまたま散髪に来てた友達のシコチューの まあくんと、濱本さんと3人で…

続きを読む

9月が終わった(最近釣った魚)

  • ジャンル:釣行記
しょぼーいログを見てくれてる人
こんにちは オッサンのボンきちです!
9月も終わりました デカいの釣ろうと 意気込みましたが 甘くないですね
コウメ70で ソコネチネチ
グラバーHiで 某漁港
モルモで 某漁港
モルモで 見事な20センチ代(笑)
コウメ70で コチ!
全部違う日に釣った魚です ということは 1日1尾です(…

続きを読む

デブの夏が終わろとしている

  • ジャンル:釣行記
最近ホゲリ率の高いボンキチです
どぉも!
何日か前の アピアのログにて松尾君が Hbaitの使い方みたいな事を 書いてました 
釣れない俺は速攻 真似てみましたよ(笑)
夕まずめ 薄暗くなってから Hbaitをキャストし 流れの上側から ヨレに向かってトレースしていく ロッドを立て気味にして 三角並みを作っていくH…

続きを読む

朝マヅメに一本

  • ジャンル:釣行記
 8月8日(金)午前5時頃~
 前日夜に釣りに行く予定が朝の4時まで寝てしまって 朝マヅメの釣りになりました(笑) Y川について30分位で最初のポイントを見切り 最近夕マヅメに行くポイントへ そこまで車で5~6分 もう完全に明るく日が上がってこようとしてる 今回セットしたルアーはTDソルトバイブRR-90s
50メートル位の…

続きを読む

夕まずめの1尾

  • ジャンル:釣行記
 8月5日(月)先日と同じく仕事帰りにY川へ 
行きたかったポイントは先行者ありで 前日と同じ場所へ
 今回も6時~8時までの釣り
IP26をキャストしていき 広範囲に
探って 7時頃 昨日釣った時間と
ほぼ同じタイミングで ドン!と一発
前日より一回り魚は小さいが50up位でIP26を頭から咥えて 上がってきたやつ
前日…

続きを読む

サマフェス1dayトーナメント

  • ジャンル:釣行記
8月2日(土) サマフェス1dayトーナメントがありました 俺も3本揃えたら参加しようと思いましたが 結果一本だけでした(笑) そんなにあまくはないようです
その一本ですが 先日から行っていた漁港で釣った魚ですが ちょっと様子がかわってました あれだけいたイナッコが 所々に集まっている程度で シーバスのライズ…

続きを読む

同じ釣りをしに 同じ場所へ 

  • ジャンル:釣行記
7月27日 午後8時~11時
同じ場所へ 同じ釣りをしに 行く
ポイントへ着いて 開始20分位で
ヒット
45位の魚
それから一時間位して
70あるなしの グッドコンディションな魚 こいつはムチャクチャ引いた もっとデカいかと思ったけど
この日はこれだけ しかし2バイト 2ヒット 2キャッチ 
あたりも少なかった 
まだ…

続きを読む

二度通用した釣りは三度通用する…?

  • ジャンル:釣行記
7月24日午後9時~午前1時までの釣り
前回と同じ漁港へ イナッコボイルに また挑戦
今回もルアーはグラバーHi
ポイントに到着後すると 辺り一面
イナッコボイル! しかしこの状況では ルアーに見向きもしてくれない とりあえずダラダラキャストを続ける事一時間 最初のバイトは のらなかった さらに30分 次はヒッ…

続きを読む

イナッコスーパーボイル攻略

  • ジャンル:釣行記
どぉもフロッグチューンに手間取ってるボンキチです!
先週ソル友のMAKIさんと訪れた漁港に後日いってみました先行者無しで常夜灯の手前から明暗の向こうにソラリア85をキャストしていく スローにリトリーブしていき 反応を探るも何もなし
水面一面にイナッコが群れて シーバスのライズ音が 至る所で聞こえているが ルア…

続きを読む

黒鯛様

  • ジャンル:釣行記
ちょー 久々にログ書きます(笑)
7月6日日が暮れる前から 下げ潮の釣り 
最近 もっぱらラムタラとバデルのみを投げ続けてきたが バイトはあるものの なかなかかけることが出来ない 釣れはしないものの そのルアーの使い方や なんちゃってドリフトなど イロイロな使い方が ちょっとだけ 解ってきた気がする
しか…

続きを読む