プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3924
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1803176
QRコード
▼ nada HITOKUCHIは釣れる
- ジャンル:釣り具インプレ
nada HITOKUCHI26gを使ってみました。
知ってます?nada ?
安いんですよルアーの値段がっ!
とは言えメガバスですからね。

HITOKUCHI26gと14g
着水時にはサミングは流石にしないフックとブレードが絡みますが、そこさえ気を付ければ良いだけで、すぐに慣れると思います。
肝心なフォールはスパイラルすることなく、フォールバイトもバッチリ出ます!
ボートシーバスではスピンテールはフォールバイトが8割なので、ここ大事!
リトリーブはスロー気味が良くて速巻きは姿勢が少し斜めになるかな。
でもスピンテールの場合はシーバスって着底後のスローな巻き上げに反応が多いので全く問題有りません。
そしてバイトは名前の通りで一口でシーバスの口の中ですね、1フックですがバレません!
フロントフックオンリーはフッキングが決め易く魚とのやり取りも楽でラインテンションだけ気を付ければ良いだけ。
実はブレードを細見のウィロータイプに変更してフォールスピードを速くしようとカスタムしたらバランスを崩したのでこのまま使うのが宜しいんじゃないかと。
純正ブレードスゲー回るしね。
ややバーチカル気味に使うボートからのアプローチには合ってると思うな~。
また重さも良くてピンに落とす事がボートの場合は重要なので26gは大抵のロッドで扱える重さなのでストラクチャー撃ちやタンカー撃ちも良かったです。
まあセイゴオンリーとなると解りませんがね…

私の中では坊主逃れの一軍。
14gの小さい方も何か期待してるからの投稿
知ってます?nada ?
安いんですよルアーの値段がっ!
とは言えメガバスですからね。

HITOKUCHI26gと14g
着水時にはサミングは流石にしないフックとブレードが絡みますが、そこさえ気を付ければ良いだけで、すぐに慣れると思います。
肝心なフォールはスパイラルすることなく、フォールバイトもバッチリ出ます!
ボートシーバスではスピンテールはフォールバイトが8割なので、ここ大事!
リトリーブはスロー気味が良くて速巻きは姿勢が少し斜めになるかな。
でもスピンテールの場合はシーバスって着底後のスローな巻き上げに反応が多いので全く問題有りません。
そしてバイトは名前の通りで一口でシーバスの口の中ですね、1フックですがバレません!
フロントフックオンリーはフッキングが決め易く魚とのやり取りも楽でラインテンションだけ気を付ければ良いだけ。
実はブレードを細見のウィロータイプに変更してフォールスピードを速くしようとカスタムしたらバランスを崩したのでこのまま使うのが宜しいんじゃないかと。
純正ブレードスゲー回るしね。
ややバーチカル気味に使うボートからのアプローチには合ってると思うな~。
また重さも良くてピンに落とす事がボートの場合は重要なので26gは大抵のロッドで扱える重さなのでストラクチャー撃ちやタンカー撃ちも良かったです。
まあセイゴオンリーとなると解りませんがね…

私の中では坊主逃れの一軍。
14gの小さい方も何か期待してるからの投稿
- 2016年8月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 分以内
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント