プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:1807021
QRコード
▼ 釣りが上手い人はリリースも上手い!
- ジャンル:日記/一般
ボートシーバスで同船者の動きを見てりゃその人が上手いか下手かはすぐに解る。
上手い人を見れば真似するもの。
私が見てるとリリースの下手な人は釣りも上手く見えませんね。
私が言うのもなんですが、釣りも手返しが重要だけど、リリースも手返しが重要なんじゃないかと。
手返しの早さが釣果に直結する事に気付かない人はリリーススピードが魚のダメージに直結する事に気付かない。
私から見てリリースに慣れていない人はフィッシュグリップを持っているのに使えずにネットもしくは船上でバタバタしている魚が弱るまで魚の口から針を外せない…
いきなりペンチだけ持って近づいても魚が暴れて怪我するだけかと。
慣れている人は先ずはフィッシュグリップで魚を掴んでペンチで素早くルアーを外す。
そして魚をリリース後にネットに絡んだルアーを外してますね。
撮影をする時は上手い人はフィッシュグリップで掴んだ魚を海に入れたり海水を掛けたり魚のコンディションを整えてから撮影してますね。
下手に見える人は釣ってから撮影するまでが長いし途中で魚のコンディションも整えずにリリースして魚は腹を浮かべて泳がずですね。
見ててあまり気持ち良くないね!
まっフィッシュグリップで顎貫通させない心意気は良いけど、リリース遅過ぎもどうかと…
どんなに良い格好や道具で揃えててもリリース下手だと釣りは上手く見えないんだな~。

「ガリガリだから早くリリースしてくれよ~」
Android携帯からの投稿
上手い人を見れば真似するもの。
私が見てるとリリースの下手な人は釣りも上手く見えませんね。
私が言うのもなんですが、釣りも手返しが重要だけど、リリースも手返しが重要なんじゃないかと。
手返しの早さが釣果に直結する事に気付かない人はリリーススピードが魚のダメージに直結する事に気付かない。
私から見てリリースに慣れていない人はフィッシュグリップを持っているのに使えずにネットもしくは船上でバタバタしている魚が弱るまで魚の口から針を外せない…
いきなりペンチだけ持って近づいても魚が暴れて怪我するだけかと。
慣れている人は先ずはフィッシュグリップで魚を掴んでペンチで素早くルアーを外す。
そして魚をリリース後にネットに絡んだルアーを外してますね。
撮影をする時は上手い人はフィッシュグリップで掴んだ魚を海に入れたり海水を掛けたり魚のコンディションを整えてから撮影してますね。
下手に見える人は釣ってから撮影するまでが長いし途中で魚のコンディションも整えずにリリースして魚は腹を浮かべて泳がずですね。
見ててあまり気持ち良くないね!
まっフィッシュグリップで顎貫通させない心意気は良いけど、リリース遅過ぎもどうかと…
どんなに良い格好や道具で揃えててもリリース下手だと釣りは上手く見えないんだな~。

「ガリガリだから早くリリースしてくれよ~」
Android携帯からの投稿
- 2016年1月8日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント