プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:80
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:1807021

QRコード

釣りが上手い人はリリースも上手い!

  • ジャンル:日記/一般
ボートシーバスで同船者の動きを見てりゃその人が上手いか下手かはすぐに解る。


上手い人を見れば真似するもの。


私が見てるとリリースの下手な人は釣りも上手く見えませんね。


私が言うのもなんですが、釣りも手返しが重要だけど、リリースも手返しが重要なんじゃないかと。


手返しの早さが釣果に直結する事に気付かない人はリリーススピードが魚のダメージに直結する事に気付かない。


私から見てリリースに慣れていない人はフィッシュグリップを持っているのに使えずにネットもしくは船上でバタバタしている魚が弱るまで魚の口から針を外せない…

いきなりペンチだけ持って近づいても魚が暴れて怪我するだけかと。


慣れている人は先ずはフィッシュグリップで魚を掴んでペンチで素早くルアーを外す。


そして魚をリリース後にネットに絡んだルアーを外してますね。


撮影をする時は上手い人はフィッシュグリップで掴んだ魚を海に入れたり海水を掛けたり魚のコンディションを整えてから撮影してますね。


下手に見える人は釣ってから撮影するまでが長いし途中で魚のコンディションも整えずにリリースして魚は腹を浮かべて泳がずですね。


見ててあまり気持ち良くないね!


まっフィッシュグリップで顎貫通させない心意気は良いけど、リリース遅過ぎもどうかと…


どんなに良い格好や道具で揃えててもリリース下手だと釣りは上手く見えないんだな~。

ijyrhn4jpdxbh93uzsxz_920_518-8d7c3eb0.jpg
「ガリガリだから早くリリースしてくれよ~」




Android携帯からの投稿

コメントを見る