プロフィール

サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
 - シーバス
 - サングラス
 - 動画
 - スコーピオンDC7
 - 釣りビジョン
 - エクスプライド
 - ウエアー
 - 13メタニウム
 - アンタレスHG
 - T3
 - エクスセンスCI4+
 - がまかつ
 - シマノ
 - ディアルーナBS
 - YGK
 - ima
 - 邪道
 - REVO LTX
 - ダイワ
 - アルデバラン
 - Maria
 - T3SV
 - スカッシュF95
 - スカッシュS95
 - スライス55
 - クロスカブ
 - スライス70
 - マールアミーゴ
 - スライス70
 - mazume
 - DREES
 - REVO
 - ヘッジホッグスタジオ
 - スタジオオーシャンマーク
 - ARROWS-Z
 - Gulp
 - ima
 - ステラ
 - DUEL
 - GEECRACK
 - タイラバ
 - コカ・コーラ
 - ラパラ
 - YouTube
 - エクスセンスDC
 - グローブ
 - ゼニス
 - シイラ
 - Xワイヤー
 - Xワイヤー4
 - Xワイヤー8
 - フリード
 - カサゴ
 - DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
 - タイトスラローム
 - アルファスSV
 - 15メタニウムDC
 - レスターファイン
 - ボートシーバス
 - 穴撃ち
 - レイジースリム
 - CASIO
 - スポーツギア
 - 15アルデバラン
 - ベイシャッド
 - BRIST5.10LH
 - VS-7070
 - VARUNA
 - OSP
 - ソーランブレード
 - レインマックス
 - レインマックス デタッチャブルレインスーツ
 - デタッチャブルレインスーツ
 - DR-3005
 - Aveil
 - 新型オフセットハンドル STi
 - 月下美人
 - MX73UL-T
 - カルディナ2004H
 - ZPI
 - NRC713M
 - avail
 - わたらせ樹脂工房
 - バサート
 - fishman
 - BRIST
 - BRIST5.10LH
 - カーボンバイブ
 - ワールドシャウラ1651F
 - BLUEBLUE
 - Narage65
 - PROX
 - カーボンバイブ
 - フラペンミニ
 - FAKE BAITS S90
 - DRANKRAZY
 - APULANTA
 - タトゥーラ HLC
 - MTCW
 - ヤマガブランクス
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:213
 - 昨日のアクセス:226
 - 総アクセス数:1870007
 
QRコード
▼ 久しぶりに横浜港を攻めてみた。
    シルバーウィークはボートシーバスを満喫。
2015/9/20 ピーズ朝便乗合
↓
2015/9/20 Dマリーナ午後便 ←今ココネ!
↓
2015/9/21 我判釣朝便
朝便はピーズで壁撃ち&スリットゲームを堪能。(堪能は出来なかったな…(^_-))
15時からは「けたばおさん」とDマリーナの池上キャプテンで出船。
到着したら池上キャプテンがキャスト練習中∑(OωO; )
「今日はベイトタックルオンリーですよ」と、けたばおさん。
キャスト便だそうで、ロングキャスト用の道具は車に置きっぱなし…(^^)v


出船開始直後から穴撃ち開始、タイトスラロームで速攻でヒット~。
その後は行く所々で穴の高さはドンドンと低くなり、ミノーは流石に撃てません。
横浜港は横バーが有ったり、柱の間隔が狭かったりと東京湾の穴撃ちでも難易度高し…
最近は市原や東京湾奥の簡単な穴撃ちしかしていないし、キャスト練習も怠っていたので良い練習機会になりました。
あんなにDUOな人だった「けたばおさん」がローリングシャッドのジクヘッドゲーム。
随分と練習したみたいで、「チャチャチャ」とスキッピング…(◎-◎;)
最後の方は塞がっている穴?
引き波で空いた瞬間を撃つという変態ゲーム。
(我判釣ではデフォとか私の時だけか?)

暗くなってからはフラペンミニでサクサクっとセイゴをやっつけた。
11gはアキュラシー高めなので夜のアキュラシーキャストには向いてます!
やっぱり横浜は攻めの釣りが面白い、けたばおさんにやっつけられちゃったし、また逝こうっと!
(何か刺激的なんだな~)
タックルデータ
ロッド:SHIMANO WORLD SHAULA 1651F
リール: SHIMANO 13Metanium XG ZPI
ライン:APPLAUD GT-R HM 12Lb
ルアー: タイトスラローム、ローリングシャッド、フラペンミニ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 #1.0
ルアー:フラペンミニ
ボートシーバスの試合か…
再開したい様な?そうでもない様な?
くすぶってるのか?勝ちたくないのか?どこに置いて来たんだ情熱?でも生き物を粗末に扱っている感は否めないしからの投稿
    2015/9/20 ピーズ朝便乗合
↓
2015/9/20 Dマリーナ午後便 ←今ココネ!
↓
2015/9/21 我判釣朝便
朝便はピーズで壁撃ち&スリットゲームを堪能。(堪能は出来なかったな…(^_-))
15時からは「けたばおさん」とDマリーナの池上キャプテンで出船。
到着したら池上キャプテンがキャスト練習中∑(OωO; )
「今日はベイトタックルオンリーですよ」と、けたばおさん。
キャスト便だそうで、ロングキャスト用の道具は車に置きっぱなし…(^^)v


出船開始直後から穴撃ち開始、タイトスラロームで速攻でヒット~。
その後は行く所々で穴の高さはドンドンと低くなり、ミノーは流石に撃てません。
横浜港は横バーが有ったり、柱の間隔が狭かったりと東京湾の穴撃ちでも難易度高し…
最近は市原や東京湾奥の簡単な穴撃ちしかしていないし、キャスト練習も怠っていたので良い練習機会になりました。
あんなにDUOな人だった「けたばおさん」がローリングシャッドのジクヘッドゲーム。
随分と練習したみたいで、「チャチャチャ」とスキッピング…(◎-◎;)
最後の方は塞がっている穴?
引き波で空いた瞬間を撃つという変態ゲーム。
(我判釣ではデフォとか私の時だけか?)

暗くなってからはフラペンミニでサクサクっとセイゴをやっつけた。
11gはアキュラシー高めなので夜のアキュラシーキャストには向いてます!
やっぱり横浜は攻めの釣りが面白い、けたばおさんにやっつけられちゃったし、また逝こうっと!
(何か刺激的なんだな~)
タックルデータ
ロッド:SHIMANO WORLD SHAULA 1651F
リール: SHIMANO 13Metanium XG ZPI
ライン:APPLAUD GT-R HM 12Lb
ルアー: タイトスラローム、ローリングシャッド、フラペンミニ
ロッド:SHIMANO DIALUNA BS S610M
リール:SHIMANO 14 STELLA 2500
ライン: DUEL Xワイヤー8 #1.0
ルアー:フラペンミニ
ボートシーバスの試合か…
再開したい様な?そうでもない様な?
くすぶってるのか?勝ちたくないのか?どこに置いて来たんだ情熱?でも生き物を粗末に扱っている感は否めないしからの投稿
- 2015年9月24日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント