プロフィール

サム

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:1817733

QRコード

東レ シーバスPE POWER GAME

  • ジャンル:釣り具インプレ
実はオカッパリでスタートした私のシーバス釣りですが、最初に使ったPEは東レでした。


kduf2zzcjv57hfxjz5p7_920_518-323edcc7.jpg
東レ シーバスPE POWER GAME


まあやっぱりこの「しっとり感」は今も昔も東レにしか出せませんな…

結束もやり易いし流石です。

そしてスプールへの食い込みは皆無でキャスト時は抵抗が少なく糸抜けが良いので飛距離も目測で他のPEラインよりも出てるのが解りますね。

まあ素晴らしいラインではありますが、ボートシーバスの様なショートロッドでバス投げ(初速の速いキャスト)しちゃうとキンクしちゃうんだな…

まあナイロンリーダーを1広以上取っていますが、フロロリーダーならもっとキンクしちゃうんでしょうな。


ラインの出の性能が高過ぎる…_(^^;)ゞ


普通のオカッパリのシーバスゲームだったら優位なので絶対に使うは思うんだけどね。

キャスト数が多い方が高釣果に繋がるボートシーバスでは初速の速いキャストに成りがちでして、焦ると余計にキンクしちゃう人を見ますね。

ワールドシャウラの様な大口径ガイドなら無いんだけど、昨今のガイドの小口径化は止まらず、ラブラックスBS AGSも手前のガイドでキンクしちゃうんだな…


AGSガイドのキンクとか心臓に悪いわ!


やっぱり値段じゃなくてラインはタックルバランスの一つで相性だな。

悩ましい…



Android携帯からの投稿

コメントを見る