プロフィール

サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
 - シーバス
 - サングラス
 - 動画
 - スコーピオンDC7
 - 釣りビジョン
 - エクスプライド
 - ウエアー
 - 13メタニウム
 - アンタレスHG
 - T3
 - エクスセンスCI4+
 - がまかつ
 - シマノ
 - ディアルーナBS
 - YGK
 - ima
 - 邪道
 - REVO LTX
 - ダイワ
 - アルデバラン
 - Maria
 - T3SV
 - スカッシュF95
 - スカッシュS95
 - スライス55
 - クロスカブ
 - スライス70
 - マールアミーゴ
 - スライス70
 - mazume
 - DREES
 - REVO
 - ヘッジホッグスタジオ
 - スタジオオーシャンマーク
 - ARROWS-Z
 - Gulp
 - ima
 - ステラ
 - DUEL
 - GEECRACK
 - タイラバ
 - コカ・コーラ
 - ラパラ
 - YouTube
 - エクスセンスDC
 - グローブ
 - ゼニス
 - シイラ
 - Xワイヤー
 - Xワイヤー4
 - Xワイヤー8
 - フリード
 - カサゴ
 - DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
 - タイトスラローム
 - アルファスSV
 - 15メタニウムDC
 - レスターファイン
 - ボートシーバス
 - 穴撃ち
 - レイジースリム
 - CASIO
 - スポーツギア
 - 15アルデバラン
 - ベイシャッド
 - BRIST5.10LH
 - VS-7070
 - VARUNA
 - OSP
 - ソーランブレード
 - レインマックス
 - レインマックス デタッチャブルレインスーツ
 - デタッチャブルレインスーツ
 - DR-3005
 - Aveil
 - 新型オフセットハンドル STi
 - 月下美人
 - MX73UL-T
 - カルディナ2004H
 - ZPI
 - NRC713M
 - avail
 - わたらせ樹脂工房
 - バサート
 - fishman
 - BRIST
 - BRIST5.10LH
 - カーボンバイブ
 - ワールドシャウラ1651F
 - BLUEBLUE
 - Narage65
 - PROX
 - カーボンバイブ
 - フラペンミニ
 - FAKE BAITS S90
 - DRANKRAZY
 - APULANTA
 - タトゥーラ HLC
 - MTCW
 - ヤマガブランクス
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:109
 - 昨日のアクセス:226
 - 総アクセス数:1869903
 
QRコード
▼ 東レ シーバスPE POWER GAME
- ジャンル:釣り具インプレ
 
    実はオカッパリでスタートした私のシーバス釣りですが、最初に使ったPEは東レでした。

東レ シーバスPE POWER GAME
まあやっぱりこの「しっとり感」は今も昔も東レにしか出せませんな…
結束もやり易いし流石です。
そしてスプールへの食い込みは皆無でキャスト時は抵抗が少なく糸抜けが良いので飛距離も目測で他のPEラインよりも出てるのが解りますね。
まあ素晴らしいラインではありますが、ボートシーバスの様なショートロッドでバス投げ(初速の速いキャスト)しちゃうとキンクしちゃうんだな…
まあナイロンリーダーを1広以上取っていますが、フロロリーダーならもっとキンクしちゃうんでしょうな。
ラインの出の性能が高過ぎる…_(^^;)ゞ
普通のオカッパリのシーバスゲームだったら優位なので絶対に使うは思うんだけどね。
キャスト数が多い方が高釣果に繋がるボートシーバスでは初速の速いキャストに成りがちでして、焦ると余計にキンクしちゃう人を見ますね。
ワールドシャウラの様な大口径ガイドなら無いんだけど、昨今のガイドの小口径化は止まらず、ラブラックスBS AGSも手前のガイドでキンクしちゃうんだな…
AGSガイドのキンクとか心臓に悪いわ!
やっぱり値段じゃなくてラインはタックルバランスの一つで相性だな。
悩ましい…
Android携帯からの投稿
    
東レ シーバスPE POWER GAME
まあやっぱりこの「しっとり感」は今も昔も東レにしか出せませんな…
結束もやり易いし流石です。
そしてスプールへの食い込みは皆無でキャスト時は抵抗が少なく糸抜けが良いので飛距離も目測で他のPEラインよりも出てるのが解りますね。
まあ素晴らしいラインではありますが、ボートシーバスの様なショートロッドでバス投げ(初速の速いキャスト)しちゃうとキンクしちゃうんだな…
まあナイロンリーダーを1広以上取っていますが、フロロリーダーならもっとキンクしちゃうんでしょうな。
ラインの出の性能が高過ぎる…_(^^;)ゞ
普通のオカッパリのシーバスゲームだったら優位なので絶対に使うは思うんだけどね。
キャスト数が多い方が高釣果に繋がるボートシーバスでは初速の速いキャストに成りがちでして、焦ると余計にキンクしちゃう人を見ますね。
ワールドシャウラの様な大口径ガイドなら無いんだけど、昨今のガイドの小口径化は止まらず、ラブラックスBS AGSも手前のガイドでキンクしちゃうんだな…
AGSガイドのキンクとか心臓に悪いわ!
やっぱり値段じゃなくてラインはタックルバランスの一つで相性だな。
悩ましい…
Android携帯からの投稿
- 2016年9月29日
 - コメント(2)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント