プロフィール
セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:150384
QRコード
2年ぶりのエギング
- ジャンル:釣行記
今日未明、仕事帰りそのまま男鹿に向いました。
あまりにもシーバス釣れないので、アオリイカに癒してもらおうと(食糧確保も兼ねて)ルンルン気分で行きました。
が、ウネリ(波?)が物凄く何度も波をかぶりました(泣)
ナイトエギングはラインテンション掛けたドリフトフォールで釣るので、風が強いのは何とか我慢でき…
あまりにもシーバス釣れないので、アオリイカに癒してもらおうと(食糧確保も兼ねて)ルンルン気分で行きました。
が、ウネリ(波?)が物凄く何度も波をかぶりました(泣)
ナイトエギングはラインテンション掛けたドリフトフォールで釣るので、風が強いのは何とか我慢でき…
- 2015年10月16日
- コメント(7)
10連敗
- ジャンル:釣行記
10月5日 19:00 米代川中流域到着
行く途中の温度「8℃」・・・寒い
落ち鮎、ベイト何にも見えなくノーバイト。
ちなみに5cmと10cmのウグイがフックに引っ掛かってきた。
去年の「落ち鮎外したパターン」で、バイブはもちろんワーム、スーサンが必要?
帰りの温度「5℃」・・・水温も低くなるわけだ。
で、あまりにも寂…
行く途中の温度「8℃」・・・寒い
落ち鮎、ベイト何にも見えなくノーバイト。
ちなみに5cmと10cmのウグイがフックに引っ掛かってきた。
去年の「落ち鮎外したパターン」で、バイブはもちろんワーム、スーサンが必要?
帰りの温度「5℃」・・・水温も低くなるわけだ。
で、あまりにも寂…
- 2015年10月6日
- コメント(0)
すでに落ち鮎
- ジャンル:釣行記
9月8日 10:00 夜勤明けそのまま米代川へ落ち鮎の調査へ行ってきました。
とにかく、物凄い風!いや、爆風!!
全然おさまる気配なし。
こんな時釣りするなんてよっぽどの・・・
あくまでも調査なので、川の中、岸を探索しました。
すると1尾だけ岸に打ち上げられていました。
写真に写ってるのはジョイクロではありません…
とにかく、物凄い風!いや、爆風!!
全然おさまる気配なし。
こんな時釣りするなんてよっぽどの・・・
あくまでも調査なので、川の中、岸を探索しました。
すると1尾だけ岸に打ち上げられていました。
写真に写ってるのはジョイクロではありません…
- 2015年9月8日
- コメント(8)
スネコンなくても
- ジャンル:釣行記
9月6日 会社帰りそのまま米代川へ向かった。
途中で検問があり、警察官から話を聞くと
なんと、私の住む鹿角市で殺人事件があったと!!
とりあえず、1:50 釣り場到着。
水位表は相変わらずあてにならず、水が多かった。
このポイントは水位が低いと手前10m~15mは捨てて、ウェーディングして、対岸の流れを攻めるのが…
途中で検問があり、警察官から話を聞くと
なんと、私の住む鹿角市で殺人事件があったと!!
とりあえず、1:50 釣り場到着。
水位表は相変わらずあてにならず、水が多かった。
このポイントは水位が低いと手前10m~15mは捨てて、ウェーディングして、対岸の流れを攻めるのが…
- 2015年9月6日
- コメント(7)
もう1つの難敵
- ジャンル:釣行記
最近、スレてきているのかテールフック1本でのバラシが頻発している。
ただでさえ数少ないアタリなのに。
スレてきているのには思いあたることがある。
それはポイントの選択です。
その日の水位と流れを考慮してポイントを決めていますが、なかなか平水(0cm)状態以上にならない。
そのため、同じポイントに行くことが多…
ただでさえ数少ないアタリなのに。
スレてきているのには思いあたることがある。
それはポイントの選択です。
その日の水位と流れを考慮してポイントを決めていますが、なかなか平水(0cm)状態以上にならない。
そのため、同じポイントに行くことが多…
- 2015年9月4日
- コメント(7)
はたはたパターン?
- ジャンル:釣行記
8月26日 17:30米代川到着
前回のスネコンラインブレイクのリベンジを果たすべく同じポイントに向った。
勿論、カラーは違うがスネコンを第1投目に選択した。
しかし、今回はまだ流れが強く、さらに上流からの東風も強く思うようにスネコンを流すことができなかった。
流れが強いので、補充したてのブローウィン(…
前回のスネコンラインブレイクのリベンジを果たすべく同じポイントに向った。
勿論、カラーは違うがスネコンを第1投目に選択した。
しかし、今回はまだ流れが強く、さらに上流からの東風も強く思うようにスネコンを流すことができなかった。
流れが強いので、補充したてのブローウィン(…
- 2015年8月26日
- コメント(6)
外掛かり
- ジャンル:釣行記
8月21日 2:00頃米代川到着
ポイントに行くと・・・クリアでほぼ鏡状態(汗)
とりあえず、少しでも流れている浅い所をスネコン ゴールドサバで攻めてみることにした。
着水後1/3はいいが、残り2/3はゴツゴツ底に当たりながらの釣りで、10投目位で「針先がダメになるなぁ」と思ってたらヒット!
手前まで何度か寄せたが…
ポイントに行くと・・・クリアでほぼ鏡状態(汗)
とりあえず、少しでも流れている浅い所をスネコン ゴールドサバで攻めてみることにした。
着水後1/3はいいが、残り2/3はゴツゴツ底に当たりながらの釣りで、10投目位で「針先がダメになるなぁ」と思ってたらヒット!
手前まで何度か寄せたが…
- 2015年8月21日
- コメント(1)
最新のコメント