プロフィール

セタイシの父さん
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:106
- 総アクセス数:160719
QRコード
冬休み(冬眠中)の自由研究 2 ナチュラルドリフト
- ジャンル:日記/一般
「ナチュラル ドリフト」って何?
簡単に言えば「違和感なく自然に流す」だけかと思います。
河川では殆どの魚種に共通する基本的な釣り方であり、難しい釣り方だと思ってます。
もちろん海でも流れが掴めれば出来ると思います(滅多に海に行かないので)。
まずは渓流釣りの脈釣りで説明しますが、普通は…
簡単に言えば「違和感なく自然に流す」だけかと思います。
河川では殆どの魚種に共通する基本的な釣り方であり、難しい釣り方だと思ってます。
もちろん海でも流れが掴めれば出来ると思います(滅多に海に行かないので)。
まずは渓流釣りの脈釣りで説明しますが、普通は…
- 2018年12月22日
- コメント(1)
ベストフィッシュ TOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
既に冬眠してますが、今年も賞品目当てで久しぶりにブログ書きました・・・まぁ、抽選やジャンケンは当たったためしないですけど(笑)
第5位
6月に時期的にまだ早いと思ってましたが、流れの強い瀬でブローウィン140Sを横切らせて獲った今年初の80up!
ナイスファイターでした♪
第4位
2日前に第5位の80upが釣れ、…
第5位
6月に時期的にまだ早いと思ってましたが、流れの強い瀬でブローウィン140Sを横切らせて獲った今年初の80up!
ナイスファイターでした♪
第4位
2日前に第5位の80upが釣れ、…
- 2018年12月19日
- コメント(2)
米代リバー最終戦・・・のはず
- ジャンル:日記/一般
10月に入って三度目のランディングミス・・・
もうちょいでネットに入れれたのに、またフックが外れた(涙)
ちなみにフックはSP-MH #4
さらにリップも・・・(泣)
完全にランディング恐怖症になりました。
その後、魚を探すことができず、ノーバイトの日が続きました。
そんな時、PDGのテスター「佐々木 孝穂」さ…
もうちょいでネットに入れれたのに、またフックが外れた(涙)
ちなみにフックはSP-MH #4
さらにリップも・・・(泣)
完全にランディング恐怖症になりました。
その後、魚を探すことができず、ノーバイトの日が続きました。
そんな時、PDGのテスター「佐々木 孝穂」さ…
- 2018年10月27日
- コメント(1)
勘違いしてたPEラインの選択
- ジャンル:日記/一般
PEラインを使い始めた頃、ハリのない柔らかなラインばかり買ってしまい、ライントラブル多発でした。
・・・ってか、当時は値段が高いので頻繁に買い替えできませんからそんなに種類使ってませんが(汗)
ライントラブルで一番多かったのが、ガイド絡みでした。
雨降りで風が強いとよく絡みました。
次にスピニングなのにバ…
・・・ってか、当時は値段が高いので頻繁に買い替えできませんからそんなに種類使ってませんが(汗)
ライントラブルで一番多かったのが、ガイド絡みでした。
雨降りで風が強いとよく絡みました。
次にスピニングなのにバ…
- 2018年10月12日
- コメント(0)
サイドプレス160Fの威力
- ジャンル:日記/一般
フェイスブックで友達のSさんが発売したばかりのサイドプレスでデカイの連発!さらにバラシもあるらしい(汗)
臨時収入でとりあえず2個購入
ところが風邪をひいてしまい39度以上の熱にうなされ、しばらく釣りに行けませんでした。
2週間ほどし(咳はまだ残ってるが)、釣りに出かけてみましたが足跡だらけ・・・さらに今まで…
臨時収入でとりあえず2個購入
ところが風邪をひいてしまい39度以上の熱にうなされ、しばらく釣りに行けませんでした。
2週間ほどし(咳はまだ残ってるが)、釣りに出かけてみましたが足跡だらけ・・・さらに今まで…
- 2018年10月11日
- コメント(0)
今年は釣れない(涙)
- ジャンル:日記/一般
今年は鮎が異常に少ない!
例年だと、夜に岸をライトで照らすと小鮎が沢山跳ねるが今年はそれが無い。
鮎が少ないからか、入ってくるシーバスが少ないのは勿論、川に滞在する個体が少ない感じがします。
・・・でも、釣る方々は普通に釣ってます(笑)
今年の夏はクソ暑いか豪雨で大増水と釣り人には厳しい夏かと・・・
結局…
例年だと、夜に岸をライトで照らすと小鮎が沢山跳ねるが今年はそれが無い。
鮎が少ないからか、入ってくるシーバスが少ないのは勿論、川に滞在する個体が少ない感じがします。
・・・でも、釣る方々は普通に釣ってます(笑)
今年の夏はクソ暑いか豪雨で大増水と釣り人には厳しい夏かと・・・
結局…
- 2018年9月1日
- コメント(4)
たられば
- ジャンル:日記/一般
今年はシーバスがなかなか釣れません(汗)
居ればデカイのは「ここ」につく一級スポットにスネコン130Sやコスケ110Sを送り込むが・・・
そこにはヒゲの生えた魚が・・・
それならば上から流し込んでみようとボリュームのあるシャローアッパーを流し込む
やっぱりヒゲの生えたのが釣れる
小さいが一応本命も釣れたが・・・
…
居ればデカイのは「ここ」につく一級スポットにスネコン130Sやコスケ110Sを送り込むが・・・
そこにはヒゲの生えた魚が・・・
それならば上から流し込んでみようとボリュームのあるシャローアッパーを流し込む
やっぱりヒゲの生えたのが釣れる
小さいが一応本命も釣れたが・・・
…
- 2018年7月21日
- コメント(3)
限定コスケ110S
- ジャンル:日記/一般
imaのルアーで今年春発売の新商品はソマリが注目を集めてましたが・・・
なかなか手に入れることが出来ないくらい(汗)
それでも、なんとかゲットしました♪
私的には限定の「コスケ110S」が気になり、展示会で予約してました!
ここ数年、シンキングミノー中心の釣りが多くブローウィンとスネコンの中間の流れを流すことが…
なかなか手に入れることが出来ないくらい(汗)
それでも、なんとかゲットしました♪
私的には限定の「コスケ110S」が気になり、展示会で予約してました!
ここ数年、シンキングミノー中心の釣りが多くブローウィンとスネコンの中間の流れを流すことが…
- 2018年7月2日
- コメント(4)




最新のコメント