プロフィール

松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:2040624
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 産卵期のアジはムズイ。。。
昨日は、産卵期のアジの難しさをどうしても、やりたくなり一人八幡浜してきました!
まずは結果から。
実釣4時間で23㎝までが20匹。
厳しいです!(汗)
産卵絡みは、ほとんど口を使ってくれず、悪戦苦闘。
それが、面白くもあるのですが。。。
アジングはサビキで釣るのと違って、ゲーム性が高く、奥が深い釣りの一つですね(*^_^*)
さて、釣りの方ですが、一番行きたかったポイントは、先行者がわんさかいたので、空いていたポイントに移動。
まずは、海面チェック。
しばらく、見ていると、表層付近にはいるようですが、ライズも時たまあるだけで、活性が低い感じ。。。
まずは、軽めのジグヘッド0.6gにブリリアント1.5インチリアクションシルバーを付けてキャスト。
着水後、アクション&テンションフォールを何回か繰り返すも、反応無し。
今度は、着水後、アクション&フリーフォールをしながら、テンションを小刻みにかけるが、反応無し。
フォールスピードがあっていないようなので、ジグヘッド0.8gにブリリアント1.5インチリアクションシルバーを試すがこれも当たりなし。
次に1gのジグヘッドにブリリアント1.5インチリアクションシルバーで着水後、アクション&フリーフォールをしながら、テンションをかけていくと、テンションがふわっ!てなり、即座にあわすと、
アジさんご登場。
1匹釣るのに1時間かかりました!(爆)
その後も入れ食いにはならず、同じ感じで、ポツポツ追加して終了。
表層にはこんな魚も!
ベビータチウオ!
30㎝くらいでしょうか?
良く引きました!(爆)
また、日が明けてから、海を眺めていると、群れを発見!
なんと、カマスでした!
カマスは1キャスト1キャッチ状態でしたが、20㎝くらいで、あまり食べるところなさそうなので終了。
帰りはパーキングエリアで爆睡。
気づいたら4時間くらい寝てました!(爆)
アジは、奥が深いですわ~!
- 2011年6月10日
- コメント(13)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 3 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 14 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん



























最新のコメント