プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:180
- 総アクセス数:1997538
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ややこしいアジング。
昨日も高松アジング。
最近通っている、ややこしいアジを釣るため
夜遅くから、スタート♪
今回はmtnさんにややこしくなってもらいました(笑)
始めの状況は潮位がまだ少し低いので
そんなに難しくない状況(*^_^*)
これは、これで楽しい♪
そして、潮位が高くなるにつれて、流れが外側から内側に
かけて、流れがだんだんと速くなっていきます。
そうなると、アジの付き場が3か所。
流れの速い表層付近
流れがたるむ少し沖
そして、表層とその下の潮目
その潮目に付いているアジがめちゃ面白い♪
払い出しの潮&2枚潮&足場が高い
やりにくいったら。。。爆
ただ、全く釣れないのでは無く、きっちりアジの前に
ワームを少し長めに置くことで、バイトが出る。
しかし、高さゆえにバイトがあっても
フッキングの問題が。
完全に決まった!
っていうアワセもバレる!爆
これは、フックの問題と、立ち位置。
少し工夫することで
きっちりかかる。

ブリリアント2.5インチナチュラルクリア
ブルヘッド1.5g
アタリの出方は、コンっ!っていうのではなく、
これがアタリ?っていうくらい小さいが
掛けると、丸呑み。
少しでも遅れると、バレる。。。
まさに、修行にはもってこいのアジ。

mtnさんもご満悦♪

アジのサイズからはなかなか嫌煙されがちな
フィジット3.5インチ
しかも、ブルヘッドを2gにしてみた。



早く、見つけてもらうことで、バイトの数が増える。
当たりの出方も若干ではあるが、少しアワセやすく
なる状況の中、色々試すのは楽しい♪

ガッツリ楽しみました(*^_^*)
最近通っている、ややこしいアジを釣るため
夜遅くから、スタート♪
今回はmtnさんにややこしくなってもらいました(笑)
始めの状況は潮位がまだ少し低いので
そんなに難しくない状況(*^_^*)
これは、これで楽しい♪
そして、潮位が高くなるにつれて、流れが外側から内側に
かけて、流れがだんだんと速くなっていきます。
そうなると、アジの付き場が3か所。
流れの速い表層付近
流れがたるむ少し沖
そして、表層とその下の潮目
その潮目に付いているアジがめちゃ面白い♪
払い出しの潮&2枚潮&足場が高い
やりにくいったら。。。爆
ただ、全く釣れないのでは無く、きっちりアジの前に
ワームを少し長めに置くことで、バイトが出る。
しかし、高さゆえにバイトがあっても
フッキングの問題が。
完全に決まった!
っていうアワセもバレる!爆
これは、フックの問題と、立ち位置。
少し工夫することで
きっちりかかる。

ブリリアント2.5インチナチュラルクリア
ブルヘッド1.5g
アタリの出方は、コンっ!っていうのではなく、
これがアタリ?っていうくらい小さいが
掛けると、丸呑み。
少しでも遅れると、バレる。。。
まさに、修行にはもってこいのアジ。

mtnさんもご満悦♪

アジのサイズからはなかなか嫌煙されがちな
フィジット3.5インチ
しかも、ブルヘッドを2gにしてみた。



早く、見つけてもらうことで、バイトの数が増える。
当たりの出方も若干ではあるが、少しアワセやすく
なる状況の中、色々試すのは楽しい♪

ガッツリ楽しみました(*^_^*)
- 2012年11月1日
- コメント(23)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント