プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:389
- 昨日のアクセス:507
- 総アクセス数:1998855
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ ドリフトを考えるの巻その③
初めから見ると分かりやすいかと思います(^_^)/
ドリフトを考えるの巻その①
ドリフトを考えるの巻その②
さて、今回は完結編。
リグ設定・流し方が何となくわかれば実践です。
私は同調と存在感を混ぜたドリフトを多用しています。
①流れがどうなっているのかを目で見て確認。
②次にパイロットリグ的なものを投入して
海の状況をつかんでいきます。
この時に縦の動きをいきなり入れてもかまいませんが
純粋に目で見たこと、リグを沈めて感じたことをもとに
次の作戦を練り直します。
流れがキツイ場合は、少しだけリグを重くします。

そして、これはCから下にいそう!
と思った時に、どう狙うか?

まずはフリーである程度流しながらレンジを
落していきます。この時リグは必ず上にある状態。

その後、2回ほど軽くトゥイッチをして
リグに存在感を持たせます。

その後にラインのテンションを張り
流れに合わせて、ロッドでラインテンションが
掛かりすぎないように送り、バイトを待ちます。
これが、単純なようで難しいのは事実。
しかし、リグの重さによっての沈下速度。
ラインを張りすぎないテンションの維持の
感覚をつかめることが出来れば後は大丈夫です(*^_^*)
最後におさらい。
①釣りをする前に、流れを確認する
この時に漂流物があれば目安になります。
②パイロットリグを使用して流れの速さを体感する
いつも使用しているリグ設定でも大丈夫です。
③ここで決める!角度の手前まではフリーで落とす
これは手前に寄りすぎることを防止するとともに
リグがしっかり入っていくようにするためです。
④スラッグを取り、2回ほど軽くトゥイッチ
魚に対して餌という認識をあたえる
⑤張らず緩めずでバイトを待つ(ここで決める)
ロッドワークでかかりすぎるテンションを逃がします。
この決めるのは勝負は1キャスト2回ほどは出来ます。
久しぶりに長々とメソッドについてお話しさせていただきました。
お付き合いして頂いたアングラーの皆様、ありがとうございました♪
ドリフトを考えるの巻その①
ドリフトを考えるの巻その②
さて、今回は完結編。
リグ設定・流し方が何となくわかれば実践です。
私は同調と存在感を混ぜたドリフトを多用しています。
①流れがどうなっているのかを目で見て確認。
②次にパイロットリグ的なものを投入して
海の状況をつかんでいきます。
この時に縦の動きをいきなり入れてもかまいませんが
純粋に目で見たこと、リグを沈めて感じたことをもとに
次の作戦を練り直します。
流れがキツイ場合は、少しだけリグを重くします。

そして、これはCから下にいそう!
と思った時に、どう狙うか?

まずはフリーである程度流しながらレンジを
落していきます。この時リグは必ず上にある状態。

その後、2回ほど軽くトゥイッチをして
リグに存在感を持たせます。

その後にラインのテンションを張り
流れに合わせて、ロッドでラインテンションが
掛かりすぎないように送り、バイトを待ちます。
これが、単純なようで難しいのは事実。
しかし、リグの重さによっての沈下速度。
ラインを張りすぎないテンションの維持の
感覚をつかめることが出来れば後は大丈夫です(*^_^*)
最後におさらい。
①釣りをする前に、流れを確認する
この時に漂流物があれば目安になります。
②パイロットリグを使用して流れの速さを体感する
いつも使用しているリグ設定でも大丈夫です。
③ここで決める!角度の手前まではフリーで落とす
これは手前に寄りすぎることを防止するとともに
リグがしっかり入っていくようにするためです。
④スラッグを取り、2回ほど軽くトゥイッチ
魚に対して餌という認識をあたえる
⑤張らず緩めずでバイトを待つ(ここで決める)
ロッドワークでかかりすぎるテンションを逃がします。
この決めるのは勝負は1キャスト2回ほどは出来ます。
久しぶりに長々とメソッドについてお話しさせていただきました。
お付き合いして頂いたアングラーの皆様、ありがとうございました♪
- 2013年5月18日
- コメント(10)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 16 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント