プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:1987850
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 今年のメバルの共通点。
今期のメバルは、例年に比べ数も型も
イマイチな感じですね。。。汗
ただ、狙い方によっては、ゲーム性も高く
上達するために必要なことが、今年は多い。
むしろ、それを楽しんでいる私です!爆
さて、久しぶりにメソッド的なお話しを。
基本的には、メバリングはリトリーブで釣る
スタイルが主流になっていますが、
今年はこのメソッドはほぼ使えません。。。汗
ただ、プラッキング時は使えますよ!♪
主にワームで狙うことが多い私ですが
最近はフォールで釣るスタイルをとっています。
フォールと言っても様々。
フリーフォール

カーブフォール

と大まかに分けると2種類ありますが
これを融合させて、しかも流れに同調
もしくは同調よりも少し重いウエイトで
流しながら釣るスタイルが有効です。
流れに乗せてドリフト

この最中に、テンションを少し抜きながら
ドリフトをさせると

このようになり、カーブフォール中の間に
フリーフォールを追加。
このことで、激渋メバルを攻略できることが
多々ありましたので、ご紹介いたします。
また、基本となるのは流れ
流れが無いポイントであれば
少しだけ、巻を入れてもらえば
イケると思います!
絵心ありませんね。。。汗
メバリング以外にもこの方法は効きますので
是非試してみてください♪
イマイチな感じですね。。。汗
ただ、狙い方によっては、ゲーム性も高く
上達するために必要なことが、今年は多い。
むしろ、それを楽しんでいる私です!爆
さて、久しぶりにメソッド的なお話しを。
基本的には、メバリングはリトリーブで釣る
スタイルが主流になっていますが、
今年はこのメソッドはほぼ使えません。。。汗
ただ、プラッキング時は使えますよ!♪
主にワームで狙うことが多い私ですが
最近はフォールで釣るスタイルをとっています。
フォールと言っても様々。
フリーフォール

カーブフォール

と大まかに分けると2種類ありますが
これを融合させて、しかも流れに同調
もしくは同調よりも少し重いウエイトで
流しながら釣るスタイルが有効です。
流れに乗せてドリフト

この最中に、テンションを少し抜きながら
ドリフトをさせると

このようになり、カーブフォール中の間に
フリーフォールを追加。
このことで、激渋メバルを攻略できることが
多々ありましたので、ご紹介いたします。
また、基本となるのは流れ
流れが無いポイントであれば
少しだけ、巻を入れてもらえば
イケると思います!
絵心ありませんね。。。汗
メバリング以外にもこの方法は効きますので
是非試してみてください♪
- 2013年3月26日
- コメント(22)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント