プロフィール
松浦宏紀
香川県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:1997770
カレンダー
アーカイブ
QRコード
▼ 釣りビジョン撮影。
自動更新により行っています。
おそらく今頃は、ド緊張モード全開で
スタジオにいるころでしょう!
爆昨日から放送が始まっているようです!
さて、お待たせしました!
裏話的なお話です(爆)
今回で2回目の撮影となる
釣りビジョン「Az-ing Lab.2」
舞台となるのは淡路島。
前回の愛媛も完全にアウェイ
今回もアウェイ。。。(汗)
いつもがアウェイの洗礼?
いいわけ?爆
ただ、今回は違います!
アウェイと言っても、ライトゲームの
感覚はほぼ戻っていたので
そんなにプレッシャーは感じませんでした!
前回は、チヌを2か月間やり倒して
後悔しましたから!爆
さて、仕事終わりに迎えにきてくれた
TICTスタッフとともに、淡路島を目指します!

おそらく今頃は、ド緊張モード全開で
スタジオにいるころでしょう!
爆昨日から放送が始まっているようです!
さて、お待たせしました!
裏話的なお話です(爆)
今回で2回目の撮影となる
釣りビジョン「Az-ing Lab.2」
舞台となるのは淡路島。
前回の愛媛も完全にアウェイ
今回もアウェイ。。。(汗)
いつもがアウェイの洗礼?
ただ、今回は違います!
アウェイと言っても、ライトゲームの
感覚はほぼ戻っていたので
そんなにプレッシャーは感じませんでした!
前回は、チヌを2か月間やり倒して
後悔しましたから!爆
さて、仕事終わりに迎えにきてくれた
TICTスタッフとともに、淡路島を目指します!

これが、アウェイの洗礼か?
というくらい、いつも事件が起こります!
今回初めの事件は、
高速道路、高松西~鳴門まで通行止め・・・。
日頃の行ないが悪いのか?笑
仕方なく、下道で淡路を目指す道中に
「ちょっと、見てほしいポイントがあるんですが・・・。」
と私が言うと、即バイト!爆
しばらく、TICTの小松さんに
やってもらいました!
そして、淡路入り。
まずは、チェックインを済まそうとホテルに。

うん?一人ですけど!?
そうそう、淡路は後から聞くと、観光がメインなので
シングルが少ないようです!
ただ、窓際で寝るか?

壁際で寝るか?
迷いました!笑
結局、どっちも寝転んでみて判断。
決めた!「窓際!」
って感じですが、これは結構大事です!笑
その後合流し、次の日の撮影のために
ポイントを探そう!
ということになったのですが、
ここで第2の洗礼が・・・。
土砂崩れか?何かわからないが、
行きたいポイントの前で工事中!爆
もう、笑うしかありません!
仕方なく、プレを止め、
近くで、少々のアジとメバルに
遊んでもらいました!
そして、本番。
まずは、待ち合わせ場所に行って
釣りビジョンスタッフと合流。
撮影開始!
ただ、釣りをしないところの撮影は
慣れませんね!汗
デイでいろいろやってみることになり、
沢山の魚が遊んでくれました!
ナイトゲームに突入前。
しまむらにてお買い物。
私の服装が、夜にはダメらしく、
少し明るめの色を購入。
服の色などは、まったく気にしなかったのですが、
かなり大事らしく、勉強になりました!

そして、本番のナイトゲーム突入!
ここでまたしても第3の洗礼。
メインポイントに先行者あり。
仕方ないので第2ポイントでスタート。

反対側が道路なので、
隠れていて見えないポイントにも関わらず
ギャラリーが沢山いました!笑
海の条件は決して良いとは言えませんでしたが
いろいろ試すこともでき、初日の取材は無事
終わりました!
ここだけの話、ナイトゲームのライトアップは
めちゃめちゃ明るいです!
映像では、判断できませんが
たとえて言うと、ゼクサスの5Wを何個も
海面を照らしているくらい?
な感じで、第1回目はそれで苦戦しましたが
慣れると、あっても気にならないです。笑
撮影2日目。

なんだ!これは?
ホテルに引っ付いてある
ロッククライミング。
少し登ったことは内緒です!♪
初日に行けなかったポイントがすごく気になっていると
撮影陣、TICTスタッフみんなが、気になっていました!
とりあえず、釣り以外のその他もろもろの
撮影を終え、昼食。

平日というのに、人がめちゃ多い!

木漏れ日の中、レストランに。

鳴門大橋が見えるレストラン。
絶景を見ながらの、ご飯は最高でした!

その後、早めにポイントに到着するために
山道をグルグル。。。

すると怪しい
凄く気になるものが!!

あっ!間違えた!
この方は怪しいものでは無く
怪しい人です!爆

このナゾのパラダイス!
気になります!爆
結局なんだったのかはわかりませんでした。。。

そして、最終日のナイトゲーム本番。
メインで使用したのがプロトロッド。
良い感じにできています!♪
無事、ポイントにも入ることができ、
釣果もまずまず。
良い撮影になりました!
ただ第4の洗礼は
地元の人が初めて見た!というくらい
おかしな海の状況でした!汗
そして、第5の洗礼は
帰りの道中、またしても通行止め!爆
次回の撮影日はスムーズにいくことを
祈ります!
- 2011年11月10日
- コメント(15)
コメントを見る
松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント