プロフィール

松浦宏紀

香川県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:123
  • 総アクセス数:2040998
top_logo.gif sd2wced9tepxug3e5ew3-10aaedd8.gif 72y8zryyo4eu5dbaywi4-ae8201dd.jpg s2r93fp3poohvmwt4zb5-72e3e091.jpg 1.jpg?v=bbf3b7 button331.gif

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

QRコード

アジのバイトでフック選択。

アジのバイトは様々。

ジグヘッドの重さでも、バイトは変わってきますが、ここではフックのご説明をさせて頂きます。

そんなバイトを確実に捕らえるには、フックをそのバイトに合わせる必要があると思います

良くショートバイトと言いますが、それはリトリーブとフォールで大きな違いがあります。

リトリーブは、後ろからバイトするケースが多く、この時のショートバイト時の対策として、ロングシャンクを選択しますが、

フォールでのショートバイトは、下からのバイトが多く、ロングシャンクでは無く、ショートシャンクを選択します。

また、漂わす様な釣り方では、テンションをかけた状態でのショートバイトはロングシャンク。
テンションを抜いた時にショートバイトが良くでるなら、ショートシャンクを選択しています。

また、テンションを抜いた時にショートバイトがでる状態においては、ワイドゲープも有効です。

バイトの出方で、フックやジグヘッドのウエイト、ワームなどを選択することも釣果アップへとつながりますので

是非(^ー^)ノ

コメントを見る

松浦宏紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ