▼ 下見
- ジャンル:釣行記
金曜日は、仕事がお休みだったので昼から若松方面の下見へ。
若松=沖波戸というイメージで、他の場所で釣りをすることがなかったけれど、竿出し出来るところはたくさんあるみたい。
前々から知っていたけど行ったことのないポイントもあるので、良い機会に。

写真は、若松運河。
いつも人がいっぱいだし、なかなか行く機会がなかったけど、良さげなポイントですね( ..)φメモメモ
平日の昼間なので、あまりに人がいなかったので、下見のつもりがつい魔がさしました。
ルアーやワームの動きをチェックしましたが、
その結果

終了!
まぁ、こんなもんです。
なんでこんなになるんかな?
てか、こうなる前に気づけよ!俺!!
若松=沖波戸というイメージで、他の場所で釣りをすることがなかったけれど、竿出し出来るところはたくさんあるみたい。
前々から知っていたけど行ったことのないポイントもあるので、良い機会に。

写真は、若松運河。
いつも人がいっぱいだし、なかなか行く機会がなかったけど、良さげなポイントですね( ..)φメモメモ
平日の昼間なので、あまりに人がいなかったので、下見のつもりがつい魔がさしました。
ルアーやワームの動きをチェックしましたが、
その結果

終了!
まぁ、こんなもんです。
なんでこんなになるんかな?
てか、こうなる前に気づけよ!俺!!
- 2012年1月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント