プロフィール
サクラ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:48478
QRコード
港湾にてバチとベイトパターン
6/8〜9
場所:港湾
潮時:下げ
金曜は南風が強く荒れ気味の海沿いは避け、およそ1年ぶりの芝浦へ。
予想通り満潮と同時にバチ抜けが始まったものの、これにはシーバスよりもボラとマルタがガッツリ付いてて、いくら釣っても外道ばっかし。
ルアーには反応するんだが、しっかりと乗せるまでが難しくバラシ連発。ほとんどボ…
場所:港湾
潮時:下げ
金曜は南風が強く荒れ気味の海沿いは避け、およそ1年ぶりの芝浦へ。
予想通り満潮と同時にバチ抜けが始まったものの、これにはシーバスよりもボラとマルタがガッツリ付いてて、いくら釣っても外道ばっかし。
ルアーには反応するんだが、しっかりと乗せるまでが難しくバラシ連発。ほとんどボ…
- 2012年6月13日
- コメント(0)
バチパターンのつもりが…
6/6(水) 17:30~21:00
場所:港湾部
潮時:上げ9~下げ5
今日はいつもとは趣向を変えて、釣友と昨日バチ祭りだったらしい港湾部へ。
場所取りも兼ねてまだ明るい時間からスタートし、まずはB-太で護岸沿いを流してみる。
護岸の突端まで反応が無かったところでミニスライトに変え、狙いを沖に変えた一投目
もうじきピック…
場所:港湾部
潮時:上げ9~下げ5
今日はいつもとは趣向を変えて、釣友と昨日バチ祭りだったらしい港湾部へ。
場所取りも兼ねてまだ明るい時間からスタートし、まずはB-太で護岸沿いを流してみる。
護岸の突端まで反応が無かったところでミニスライトに変え、狙いを沖に変えた一投目
もうじきピック…
- 2012年6月7日
- コメント(0)
十字の家紋がカッコイイ竿
5/27,30,6/3
場所:港湾、河川
5月の末に臨時ボーナスを得たためニュータックルを購入。
これまた時代に逆行…というか流行に左右されないような渋めのロッドを買ってみた。
購入にはだいぶ勇気がいったけど、実際に投げてみた一投目から満足でした。
さて、新ロッドをおろしての初釣行では真っ赤っかな水に苦戦するも
な…
場所:港湾、河川
5月の末に臨時ボーナスを得たためニュータックルを購入。
これまた時代に逆行…というか流行に左右されないような渋めのロッドを買ってみた。
購入にはだいぶ勇気がいったけど、実際に投げてみた一投目から満足でした。
さて、新ロッドをおろしての初釣行では真っ赤っかな水に苦戦するも
な…
- 2012年6月4日
- コメント(1)
久々釣行&まとめて更新
5/20,23,24(日、水、木)
19:00~21:30
場所:港湾
潮時:下げ
日曜日は、先週一週間釣りから離れていた関係で、まずは場所探しからスタート。
その一箇所目。
この前まで澄んだ緑茶だった水が、一週間で赤だしに変わっていた(笑)
あまりの変化に言葉を失い、とりあえずこの場所はパスして次へ。
二箇所目、三箇所目とい…
19:00~21:30
場所:港湾
潮時:下げ
日曜日は、先週一週間釣りから離れていた関係で、まずは場所探しからスタート。
その一箇所目。
この前まで澄んだ緑茶だった水が、一週間で赤だしに変わっていた(笑)
あまりの変化に言葉を失い、とりあえずこの場所はパスして次へ。
二箇所目、三箇所目とい…
- 2012年5月25日
- コメント(2)
駄目なときは駄目。
5/8(火) 19:30~21:30
場所:港湾
潮時:下げ
前回すでに兆候はあったので、このパターンもいつまで続くかな~というところだったが
昨夜、完全試合ではないものの特に対策も講じられぬままホゲリ。
唯一ヒットさせた魚は0.6号でフルキャストした先で糸フケ回収中のヒット。
とにかく魚が遠い。
微かにアタリは出てたんだ…
場所:港湾
潮時:下げ
前回すでに兆候はあったので、このパターンもいつまで続くかな~というところだったが
昨夜、完全試合ではないものの特に対策も講じられぬままホゲリ。
唯一ヒットさせた魚は0.6号でフルキャストした先で糸フケ回収中のヒット。
とにかく魚が遠い。
微かにアタリは出てたんだ…
- 2012年5月9日
- コメント(0)
ワームは奥深い
5/5(土) 18:30~21:00
場所:港湾
潮時:下げ
今夜は満月の大潮。
水質はクリアだが南風がわりと強く波立っている状況。
開始してしばらくはなかなかバイトが得られず右往左往。
ようやく小さな群れに遭遇してまずはR-32で。
刺さりどころが悪かったのか出血したので写真など撮らずに即リリース。
その後数投するも反応な…
場所:港湾
潮時:下げ
今夜は満月の大潮。
水質はクリアだが南風がわりと強く波立っている状況。
開始してしばらくはなかなかバイトが得られず右往左往。
ようやく小さな群れに遭遇してまずはR-32で。
刺さりどころが悪かったのか出血したので写真など撮らずに即リリース。
その後数投するも反応な…
- 2012年5月6日
- コメント(2)
まいっちんぐ釣行
5/1(火)
17:00~18:00
20:00~23:00
場所:港湾
潮時:下げ、上げ
昨日は釣友と2人でデイ&ナイト。
デイゲームは時間的にも1ヶ所のみでしかやれず
テトラ帯の突端でPBとIPをメインに攻めるもノーバイト。
この手の釣りはとにかくバイトの衝撃がたまらなく気持ちいい。
が…釣果が伴うようになるまでは、まだまだ時間がかか…
17:00~18:00
20:00~23:00
場所:港湾
潮時:下げ、上げ
昨日は釣友と2人でデイ&ナイト。
デイゲームは時間的にも1ヶ所のみでしかやれず
テトラ帯の突端でPBとIPをメインに攻めるもノーバイト。
この手の釣りはとにかくバイトの衝撃がたまらなく気持ちいい。
が…釣果が伴うようになるまでは、まだまだ時間がかか…
- 2012年5月2日
- コメント(0)
パターンの変わり目?
4/27(金) 19:00~23:30
場所:港湾
潮時:上げ、下げ
ぼちぼち日が落ち周囲も暗くなったタイミング。
今日の風向きではここは風裏になるため水面はとても穏やか。
朝から夕方まで降り続けた雨によってほんの少しだけ濁りが入った模様。
そして手前には先日まではほとんど見受けられなかった、おびただしい数のアミ。
潮位…
場所:港湾
潮時:上げ、下げ
ぼちぼち日が落ち周囲も暗くなったタイミング。
今日の風向きではここは風裏になるため水面はとても穏やか。
朝から夕方まで降り続けた雨によってほんの少しだけ濁りが入った模様。
そして手前には先日まではほとんど見受けられなかった、おびただしい数のアミ。
潮位…
- 2012年4月28日
- コメント(0)
釣行毎だとネタが…
4/25(水) 21:10~22:00
場所:港湾
潮時:下げ
懲りずに行って来ました。
仕事が長引いたため、本来であれば直帰するところだが
釣友が先行して3キャッチしているということなので
小一時間だけ立ち寄ることに。
既に本時合は過ぎてしまっており
どうにかお互い一本ずつキャッチして終了。
そろそろまた新場所を模索しない…
場所:港湾
潮時:下げ
懲りずに行って来ました。
仕事が長引いたため、本来であれば直帰するところだが
釣友が先行して3キャッチしているということなので
小一時間だけ立ち寄ることに。
既に本時合は過ぎてしまっており
どうにかお互い一本ずつキャッチして終了。
そろそろまた新場所を模索しない…
- 2012年4月26日
- コメント(0)
一人では味わえない楽しさ。
4/24(火) 19:30~21:15
場所:港湾部
潮時:下げ
週末は嫁と御殿場アウトレット経由で伊豆の温泉へ。
泊まった旅館は箱根の某有名旅館系列で
特に料理が美味しく大満足。
夜鳴きそばが食べられるあそこです。
かなりお勧めできる感じでした。
そんなこんなで数日あけての釣行&久しぶりに釣友との同行。
前回調子の良かっ…
場所:港湾部
潮時:下げ
週末は嫁と御殿場アウトレット経由で伊豆の温泉へ。
泊まった旅館は箱根の某有名旅館系列で
特に料理が美味しく大満足。
夜鳴きそばが食べられるあそこです。
かなりお勧めできる感じでした。
そんなこんなで数日あけての釣行&久しぶりに釣友との同行。
前回調子の良かっ…
- 2012年4月25日
- コメント(0)
最新のコメント