プロフィール

さくパパ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- イトウ
- Trout
- ufm
- Rapala
- KUUSAMO
- Brownny
- Ty-rex
- Twinkle
- TDミノー
- Megabass
- Sammys
- north craft
- endo craft
- 岡craft
- LURES Chemist
- Buch Spesial
- Salamander
- Zipbaits
- Zenith
- Rock Fish
- VARIVAS
- 支笏湖
- 島牧
- 職人
- 金魚
- 卓球
- FLY
- DIY
- UFO
- H・A・P
- FREEDOM
- クロスバイク
- トランペット
- きのとや
- どんぐり
- たんぽぽ
- えこりん村
- ガーデニング
- 電気ブラン
- 札幌ビール園
- 美園スラッガーズ
- TR50 改
- SW20改
- EP71T改
- AE86改
- LANCIA
- Lamborghini
- Ferrari
- PORSCHE
- SUBARU
- Bawo
- Lyric
- TORAY
- REBEL
- ABU
- SightMaster
- Sugar Creation
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:197
- 総アクセス数:599587
QRコード
▼ ソル友からの贈り物に感謝
先日、島牧から帰宅すると、、心当たりのある郵便物が届いていた。
直ぐに解かったw アニータさんからだ♪

VIXEN55 一つでも有り難いのに、アクアバッハまで送ってくれるなんて、、、

アクアバッハとは、、今から四半世紀以上前に誕生したムラセミノーのプラスチックバージョンで、ウッド製のオリジナルは、駆け出しだった自分には購入出来るはずも無く、しかも希少なルアー故、憧れのミノーだった。

当時、中禅寺湖、芦ノ湖、本栖湖で一世を風靡した「グリグリ釣法」は、衝撃的だった、、、
ufmからは、『グリグリナナハン』と言うロッドまで発売されたほどだった。

製作者 村瀬達也氏

たった一本だけ残った フルチューンアクア13cm (ベリーにびっしり板鉛)
正直言って最近のルアー、特にミノーは次から次と新しい物が発売されて着いていけない状況でもあります。
年を重ねて来たからなのかなー?

アニータさんの粋な心遣いに深く感謝します。

ボロボロになるまで大切に使い倒し鱒ね!
ローリングマークは勿論、トラウトに付けられた歯型もルアーにとって
勲章なのですから、、、
『北の大地』にお越しの際は、この新米ガイドに案内させて下さいね♪

直ぐに解かったw アニータさんからだ♪

VIXEN55 一つでも有り難いのに、アクアバッハまで送ってくれるなんて、、、

アクアバッハとは、、今から四半世紀以上前に誕生したムラセミノーのプラスチックバージョンで、ウッド製のオリジナルは、駆け出しだった自分には購入出来るはずも無く、しかも希少なルアー故、憧れのミノーだった。

当時、中禅寺湖、芦ノ湖、本栖湖で一世を風靡した「グリグリ釣法」は、衝撃的だった、、、
ufmからは、『グリグリナナハン』と言うロッドまで発売されたほどだった。

製作者 村瀬達也氏

たった一本だけ残った フルチューンアクア13cm (ベリーにびっしり板鉛)
正直言って最近のルアー、特にミノーは次から次と新しい物が発売されて着いていけない状況でもあります。
年を重ねて来たからなのかなー?

アニータさんの粋な心遣いに深く感謝します。

ボロボロになるまで大切に使い倒し鱒ね!
ローリングマークは勿論、トラウトに付けられた歯型もルアーにとって
勲章なのですから、、、
『北の大地』にお越しの際は、この新米ガイドに案内させて下さいね♪

- 2012年3月27日
- コメント(16)
コメントを見る
さくパパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


























最新のコメント