プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:1033269
QRコード
今年に入り100枚目!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.4.29 (月) 中潮
4月に入り今日が6戦目のチヌゲー!岡山は風もなく穏やかな陽日でした。港湾部へと続く水路の護岸。とても長い護岸なのでポイントを絞るのが大変かも知れません。
色々と新規の場所を探すのもめんどくさいので(笑) お手軽な実績ポイントでやってみることにしました!ホームの特権ですね。
護岸を歩いて…
4月に入り今日が6戦目のチヌゲー!岡山は風もなく穏やかな陽日でした。港湾部へと続く水路の護岸。とても長い護岸なのでポイントを絞るのが大変かも知れません。
色々と新規の場所を探すのもめんどくさいので(笑) お手軽な実績ポイントでやってみることにしました!ホームの特権ですね。
護岸を歩いて…
- 2013年4月29日
- コメント(9)
四月、キビレようやく発見!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.4.24 (水) 大潮
今日の岡山は朝から雨が降り続いていました。4月下旬ノッコミ最盛期になりチヌやマダイが好調みたいですね。
今一番興味があるのがショアから狙うマダイゲーム。先日からフカセで55UPのマダイを父親が連発させているので近々調査してきたいと思います!
さて4月に入り今日が5戦目のチヌゲーです!雨も…
今日の岡山は朝から雨が降り続いていました。4月下旬ノッコミ最盛期になりチヌやマダイが好調みたいですね。
今一番興味があるのがショアから狙うマダイゲーム。先日からフカセで55UPのマダイを父親が連発させているので近々調査してきたいと思います!
さて4月に入り今日が5戦目のチヌゲーです!雨も…
- 2013年4月24日
- コメント(5)
赤い彗星現れる!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.4.15(月) 小潮
今日は岡山から瀬戸大橋を渡り四国にやってきました。たまにはホームを離れて、いつもとは違う場所で腕試しです。
チヌマウスSを使用したボトムゲームは楽しいですね。チヌ以外にもシーバス、ロックFish、マゴチ、真鯛 etc… 色々な種類の魚が狙えます。
日中からなかなか渋い状況が続き場所移動をした…
今日は岡山から瀬戸大橋を渡り四国にやってきました。たまにはホームを離れて、いつもとは違う場所で腕試しです。
チヌマウスSを使用したボトムゲームは楽しいですね。チヌ以外にもシーバス、ロックFish、マゴチ、真鯛 etc… 色々な種類の魚が狙えます。
日中からなかなか渋い状況が続き場所移動をした…
- 2013年4月15日
- コメント(6)
玉砕覚悟で挑む!
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
2013.4.11(木) 大潮
行こう行こうと思いながらも出撃できていなかったチヌゲー。今宵は大潮。特に朔(新月) の大潮は最も相性が良くアツイ潮なんです。
と言う訳で久しぶりに海にやって来ました。4月に入り第2戦目のチヌゲーです!今日選んだポイントは越冬場として有名な湾内。
なぜ春先に越冬場のポイント?疑問に思うか…
行こう行こうと思いながらも出撃できていなかったチヌゲー。今宵は大潮。特に朔(新月) の大潮は最も相性が良くアツイ潮なんです。
と言う訳で久しぶりに海にやって来ました。4月に入り第2戦目のチヌゲーです!今日選んだポイントは越冬場として有名な湾内。
なぜ春先に越冬場のポイント?疑問に思うか…
- 2013年4月11日
- コメント(3)
勝つ為には相手を知る!
- ジャンル:書籍・雑誌
今週末は大荒れの天気ですね。釣行を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか?岡山も朝から雨…
たまには部屋で、まったりと過ごす休日も悪くないかもしれません。
Amazonで注文した本が届きました。
“クロダイの生物学とチヌの釣魚学 ”
海野徹也 著
知っているようで全く知らないクロダイの生態。勝ちたいと思う…
たまには部屋で、まったりと過ごす休日も悪くないかもしれません。
Amazonで注文した本が届きました。
“クロダイの生物学とチヌの釣魚学 ”
海野徹也 著
知っているようで全く知らないクロダイの生態。勝ちたいと思う…
- 2013年4月6日
- コメント(7)
最新のコメント